最近の朝日新聞がおかしいという事について。
一説によると、おかしいのは昨日今日始まった事では無いとする説もある。
ただ、
私の上の世代までの認識では、
社説「天声人語」が国公立大学の入試問題に使われる程だから、隅から隅まで
必ず読みなさいと親から言われる程の
言わば新聞の「フラッグシップ」だった筈だ。
ここ5日間の一面を見て欲しい。
12日:
東日本大震災から、1年。
各地で追悼式典―――
フムフム(`Å´;)
13日:
厚生労働省、食品の放射能検査の指針発表―――
フムフム(`Å´;)
14日:
原発再稼働 政治判断へ―――
ウーン
フムフム(`Å´;)
15日…
巨人、6選手に契約金36億円・球界申し合わせ超過
97’~04’年度、計27億円分―――
…(;`Å´;)はあ?
「大震災から1年」より遥かにセンセーショナルな見出しの扱い。
かかる国難の真っただ中で、何ゆえ
ファンも少なくなった職業野球という、非常に限られた世界の出来事を
その日のトップ記事として発信するのだろう?
どう考えても、増税の審議がこの日は紛糾して大荒れだった事の方が
国民の重要な関心事だったと思うんだが?
問題を拡大して国会で公聴会でも開かせたいのか?
巨人の選手を証人喚問させたいのだろうか?
それはそれで観たい気もするよね。何気に巨人軍の宣伝にもなる。
おかしい…(;`Å´;)
朝日新聞何だか変。
Posted at 2012/03/16 22:32:18 | |
トラックバック(0) |
(´Å`)強奪ウサギ | ニュース