• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

(;`Д´;)独創性とコストは比例しかせんのか?

(;`Д´;)独創性とコストは比例しかせんのか?お洗濯してる合間に
LED完全読本vol.4読む。

時代はファイバールックよのう。

クリアテールの中に5本も6本も光ん棒を詰め込んどる。

そんなん手軽な工作の提案じゃないわ。


あとはデイライトの法制化に備えて
何ぞ考えておこうかのう…

あの
「如何にも後付け」って感じがなぁ…

「どの車にも合うデザイン」って事は、言い換えると
「スグそれと判るデザイン」って事になる。
汎用品の悲しい所。

そこが好かん(;`Д´;)

Posted at 2012/03/28 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | 日記
2010年05月27日 イイね!

(´Д`)とある探し物が見つかった日

(´Д`)とある探し物が見つかった日メッキタイラップと
ステー買いに、
2りんかんへ。

カーショップでは
見かけないメーカーの
LEDを見つけて
思わず
ハッ!Σ(´Д`;)と
なった。

実は、何年か前に
某所で見かけた
それはそれはもう
格好良い、
私的に「どストライク」
カスタムカーが
あって、

使われていた
LEDを遂に今日、
ここで発見した。
買ってくりゃぁ
ヨカッタね…

量販店もネットでも
探したものだが、
自分の知る限り
似たような物はあったが
何かが違っていた。

憧れて探し回って
見つからず…
3年…いや、
4年ぐらい経つか…

光った際のインパクトが
それだけ
強烈だった(´Д`;)

やっぱりあのオーナーも
2輪から入った人なの
だろうか…

もっとこまめに
チェックしないとダメだな。

私もそのうち付けよう。

まずは
目の前の課題から。




Posted at 2010/05/28 03:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2010年05月17日 イイね!

(´Д`)6月号付録

(´Д`)6月号付録OPTION2の付録、
サイドビューLEDだ。

防滴コートが市販品より
作りが凝ってる(´Д`;)

要するに非売品の
要素が強い。

これで急な角度に
曲げる事が出来れば
な~。

左右とか上下で
2個欲しい人は
OPTION2を
もう1冊買わないと…

LEDSTYLEの
付録もさることながら
このまま雑誌を
買い続けると、単品の
青色LEDがドンドン
溜まっていっちゃう。

今の内に使い道
考えないと(´Д`;)

「合法チューンQ&A」は
タイムリー(´Д`)

某タクシー会社の
マルチカラー行燈って
ダメじゃん。





Posted at 2010/05/18 01:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2010年05月15日 イイね!

(´Д`)ドイト行くだよ

 (´Д`)ドイト行くだよ今日もネタは
なんも無くー (´Д`)

給油でスタンド
出光セルフ
(ガソリン代が下がってる)
ジグソーとサンダー、
材料選びにホムセンへー

イオンはポイント
2倍の日
今夜はそれより
ドイトで下見

材料比べて
脳内製図
完成品が描ける迄、
買っちゃいけない
動いちゃいけない
ガマンのコ (´Д`)

話は違うけど

「与野の土曜の
夜の与野」という
早口言葉を考えたんだが
どうだろう?





Posted at 2010/05/16 02:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2010年05月02日 イイね!

(;´Д`)真・連休物語

(;´Д`)真・連休物語4軒目を廻り、
ほとんど惰性で
入った5軒目…
あった!(`Д´;)
アッタヨ!
凄いよ!神田。
売れ残ってたよ!

しかも
車関係のコーナーに
置いてい無かったよ!

「何ジャンル」に
あったと思う?

「サイエンス」…(´Д`;)

「ニュートン」とか
「大人の科学」とか

「宇宙の科学」とか
「ニュートリノ」とかと
一緒に並んで
「LED STYLE」…。

両面テープで
光物くっ付けて
一丁アガリな
ボクラですが…

やる時ゃやりますよ。

「ご趣味は…?」
(;`Д´)ハイ、「電子関係を少々」

これだ。
これだろ?車ん中
キレイにしとかなきゃ
いけないのは
この為だろ?

それにしても
神保町の本屋は
何考えてんだ?

ひょっとして
廻った本屋も、
あの本を素っ頓狂な
売り場に並べて
「売れないなー」とか
言ってんじゃないのか?

とにかく見つけ
ちゃったんだし、
この件は解決だ。

九州、中国地方~
埼玉東京を巻き込んだ
合同捜査本部は
ここに解散する(´Д`;)









Posted at 2010/05/02 23:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)チャンスで見送り3球三振?往復ビンタものだろ」
何シテル?   07/18 10:40
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation