• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

(´Д`)オッチャンも、おっ立ててヤル

(´Д`)オッチャンも、おっ立ててヤル一昨日、
アリオンワイパーが
送られて来ました。

状態ヨシ(´Д`)
見たところ、モデルチェンジして
変更した様子もなく、
行けそうです (´Д`)


試しに今朝、純正を外して
仮あわせ。
キャップカバーを加工したら、バッチリの予感。

9分9厘、確信したので、
次の段階へ。

次の段階…。

ソウ(´Д`)

これに
メッキ加工が
出来るかどうか?

つづく。



Posted at 2009/11/19 21:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年08月10日 イイね!

(;´Д`)通販電子タバコのCMは…今的にはどうなんだろう。

(;´Д`)通販電子タバコのCMは…今的にはどうなんだろう。「気分選択」に
安心したような…
ホッとした顔が欲しい。

昨夜付けた筈の
フットイルミが、
翌朝見ると、
もう点かない@@@(;´Д`)ガーン

ヒューズを見ると…
またしても…

またしても…
焼き切れていた…

こりゃー
製品に書いてある
2アンペアってのは
違うのか?
実際は1個で
HID4本分ぐらいの
容量使うシロモノで、

トランクにもう1個
バッテリー積んで、そっから
電力供給しなきゃ
いけないような
ヤバイアクセサリーに
うっかりオレは手を付け
ちまったってのか?

ストリートグロウの
アンダーネオンも
まだ買っても
いないうちから、
この電気の無駄遣い
っぷりは一体どうした
事だ?(´Д`;)

いや…冷静になって
考えてみよう…
繋ぎ終った時点では
問題なく2本点灯
していたのだ…

その後のオレの
行動を、落ち着いて
タバコでもくゆらせながら、
トレースしてみると…

余計な長さのコード類を
巻き巻きして…
センターコンソール裏の
狭い、下駄箱みたいな
四角い空間に
ネジ込んで・・・その時、

近所のどこかの家から
漏れてくる…
おばさんの声で、
『出頭して来たってよー!』

という、
主語を言ってないけど、
誰もが「えぇっ?」(´Д`;)と
気付く会話の一部を
耳にして…

部屋へ早く戻りたくて、
半ば慌ててアワアワしながら
2又ギボシで分岐した
コード2本×両極=
4本の束を…
タイラップでキュッと
〆て、作業を終っ…


(;´Д`)ピコーン! 
端子むき出しで4本束ねてる!

2又ギボシは
一旦やめて、配線コネクターで
繋ぎ直したら、
点きました。

堂々
5アンペアです。

ドウドウ(´Д`)














Posted at 2009/08/12 01:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年08月04日 イイね!

(;´Д`)管ヒューズぴしばーん!

(;´Д`)管ヒューズぴしばーん!ココ一週間、
同じ事の繰り返しよ。

フットイルミに
修理したYAKの45cm
とiNGの大王導25cm
LED付けようとして、色々
失敗。(´Д`;)

まず管ヒューズが
ショート。
5A~10A、連続2個も
飛ばしてしまい、

極性を取り違えて
接続してるとようやく
気付いた時には
せっかく治した
YAKが、もう点かない。

大王導と管ヒューズ買いに
AWへ。







Posted at 2009/08/09 01:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年08月01日 イイね!

(;´Д`)迷惑メールではありません。ブログです。

(;´Д`)迷惑メールではありません。ブログです。イルミの配線に
性懲りも無く
またしても
シガーソケットを
使おうとして・・・

エーモンの
ヒューズ内蔵タイプを
買って来て、コードを
つないだ時の事です。

全然点灯しなかったので

調べてみると
買ったばかりの
ソケツト内に住んでいる
管ヒューズが…
もう飛んでいました。

見事に焼けて
ちぎれてるのが
ガラス管越しに
見えまして(;´Д`)…

一生懸命作って、
点灯しなかった時の
ガッカリ感ていうか
敗北感はキツイものが
あります。

二点リードで
7回104球ぐらい投げた
先発高橋ヒサノリが、
2番手マイケル中村乱調で
勝ちが消えた
みたいな焦燥感…


調べてみると
コードの皮膜が
一箇所強く
引っ張られて
芯線が見えている
箇所があり、多分
そこでショートしたの
だろうとは思うのですが…

何か腑に落ちない…

(;´Д`)…マサカノ マサカデ
カッタトキ カラ・・・
ソケットノ ヒューズガ・・・

ヒューズは、買い置き
しておいた予備と
取り替え、
コードも繋ぎ直したら
無事点灯…。

再生したヤックの
特価品棒イルミも、
無駄にならずに
済んだ訳ですが…

まあ、安く済まそうと
するから
色々な事もおこるんですな。








Posted at 2009/08/05 02:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年07月17日 イイね!

(;´Д`)余計な一押しで後悔

(;´Д`)余計な一押しで後悔40センチ棒イルミの
コードが細い。
糸みたいに細い。
内装の隙間に挟むのに便利なのと、コストダウンの
為だろうけど、

一度ニッパーで
プッチンしちゃうと
ムクツケキ40男の不器用な手で
つなぎ直すのは
ムリだな。

基盤からハンダを剥がして、ちょっと太い線に繋ぎ替えることは出来るかも知れない。


やってみた。

4本中、3本まで成功。

最後の1本で
失敗。

点かない。

3本まで次々と
点灯させて、
とてもご機嫌ちゃんな夜だったワケ。

まるで9回1死まで漕ぎ着けた
1点リードの巨人ファンみたいな(実際巨人ファン)気持ちだったワケ。

3本目の基盤が
ジュッと小さな
悲鳴を上げた時、
まあ、

阪神鳥谷にツーラン打たれた越智みたいな心境だったワケ。

またドン・キホーテ行くの?
Posted at 2009/07/18 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)チャンスで見送り3球三振?往復ビンタものだろ」
何シテル?   07/18 10:40
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation