
モシモシ?(´Д`)オレダ。
この日、我が讀賣巨人軍52年ぶりに対ヤクルトスワローズ8連敗。
原への罰として堀内を総合ヘッドコーチでベンチに入れろ。
まあいい。そんな事よりも「お城納豆」だ。
イオンで「お城納豆」見つけたんだよ。
「お城納豆」は子供の頃から食ってた。九州内の他の県は知らんが、昭和40年~50年代の熊本人なら納豆を食べていた筈だ。
お城納豆は朝食の定番。
タレとかカラシじゃなくて、確か…
「味の素」を小分けした包が付いていたような…(この味の素の小袋が、パッと見では
刑事ドラマに出て来る、覚醒剤か何かのアブナイ薬を包んだ物に見えたもんだった。)
で、「味の素」は使わないで、敢えてお醤油かけて納豆をセットアップする。
懐かしいなぁって思って、何気なく「丸美屋」ホームページ見たら…
ぁあ?
「にゃっとう」
だぁ?(;`Д´;)
オレがちょっと40年ばかり
目を離した隙に、オレのお城納豆を
なんかよくわかんないけど「萌え」系路線で丸美屋が売ろうとしている。
オレのなかでの「お城納豆」CМは…
そう…たしか…
佐野浅夫(三代目水戸黄門よ)が出ていたと思うが、ソレを流しときゃ良いんじゃないのか?
関東じゃ流れてないと思って好き勝手にやりやがって。
Posted at 2011/07/17 00:34:31 | |
トラックバック(0) |
常勝巨人 | スポーツ