• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

(´Д`)ペンチの考察

(´Д`)ペンチの考察ギボシのカシメという
行為の事
なんですけどね…

実は買った当初から、
上手くいかなかった
時期が続いて
いたんですよ。


ちぎれたり
すぐ抜ける等々…

最近見た
エーモンの人がカシメ
てる例のDVD観て、

前々から思っていた
推測を、ここに
書いてみましょう。

電工ペンチって
右利き用じゃね?


わーたしピンクノ
サウスポー(´Д`)


試しに
ペンチを裏返して
使ってみた…

完璧じゃないが、割とイケル。

挟む道具のうち
非対称な構造をしてる
物は、実際
右利きの人が力を
入れ易い事を
前提に作られて
いるんじゃなかろうか…?

殆どの人が、
この事には
気付かないだろう。

左利き故に、
世の中に合わせて
使ってる物が
色々あるものさ。




Posted at 2010/06/04 01:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年05月28日 イイね!

(;´Д`)月並みブログゾナモシ

(;´Д`)月並みブログゾナモシ(;´Д`)
ドリンクテーブル
買うゾナモシ。

問題はC社製本体に、
K社のコースターが
付くか?だ
ゾナモシ。

タバコ用の窪みが
無い「ギャラハド」タイプ
ならば大丈夫そうだ
ゾナモシ。

お店で考え込んで
たら、閉店時間に
なっちゃった
ゾナモシ。

迷惑にならないうちに
買って帰る
ゾナモシ。

レジ〆ちゃったのなら
明日の売上という形で
会計して欲しい
ゾナモシ。

いつも閉店間際まで
いて申し訳ない
ゾナモシ。

四国の人が
これ読んでも
怒らない欲しい
ゾナモシ。

今日は
俳句は詠まないけど
車好きな
正岡子規が
降りて来ただけ
ゾナモシ。
Posted at 2010/05/29 23:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年05月18日 イイね!

(;´Д`)じっとしています。

(;´Д`)じっとしています。いや別に
¥560が惜しかったから
とかじゃなくて、

黄色い本物の方だって
ちゃんと買って
持ってますよ(´Д`;)


ただ、イザ使おうと
したら、どこに
置いたか忘れてしまって

探すより
作っちゃった方が早い
なぁ~…って
思い、ペンチで
クリーニング屋のハンガー
ぐいぐいって伸ばして…

作ってみて解った。

本物の方が柔らかい。
コレ使いずらい。
Posted at 2010/05/20 01:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年05月11日 イイね!

(;´Д`)配線パズルゲーム!

(;´Д`)配線パズルゲーム!光物配線
引き直し作業カイシー。

フロアマット下は
分岐コードの海だ
(;´Д`)ドヒー

2年前作った
ドリンクホルダー、
フロアマットエンブレム、
シートベルトカバー、
ipodホルダー、

ドンキで買って付けた
シリコンイルミ、

そして最近作った
アクリルプレートの
配線コードを全部
ニッパーで
チョキンチョキン。

時代の変遷に沿って
コードの繋ぎ方が
変化している。
「ガムテ時代」
「グルーガン時代」
「両面・マジックテープ時代」
「熱収縮チューブ時代」

安いからといって
模型工作用の10芯
コードばかり使っていたが
断線し易くてダメ。

今のところ
お薦めはエーモンの
細線ダブルコード。

電源5連ソケット
から取り外し作業中。

1日かけても
マダ終わらん(;´Д`;)

暫くは光物無しだ。











Posted at 2010/05/12 22:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年05月09日 イイね!

(´Д`)スイッチを煮詰めてみよう。

 (´Д`)スイッチを煮詰めてみよう。イルミ、配線
手直しだコノヤロー!

シガー電源
卒業すんぞコノヤロー!

走行中
つけてちゃいけない
光物ドースンダコノヤロー!

スイッチのスイッチ、
つけりゃ
良いダロバカヤロー!

どうせスイッチ付ける
んなら、
しょぼいロッカスイッチ
ヤメロコノヤロー!

秋葉行って
部品商の本格派
探して来いコノヤロ‐!

日曜潰して見て来たけど
ねぇぞコノヤロー!
どれもナンカ
昭和っぽい形のスイッチしか
見つからなかったゾコノヤロー!

タッチ式とか
洒落たスイッチの
小売バラ売り
ねーのかコノヤロー!

(;´Д`)…
エーモンで有る?
え?有んの?
あ、そう。

じゃ、それでいいや。







Posted at 2010/05/09 21:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ

プロフィール

「(`Å´)怪我しやすい選手がいるのと同じく、やたら相手を怪我をさせる選手は決まっているのでは?F浪晋太郎とか、N野とか」
何シテル?   08/25 15:55
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation