• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

(;´Д`)暫くこのままでお待ち下さい。

(;´Д`)暫くこのままでお待ち下さい。最近ハンズで買った
衝撃吸収&防振素材
「スーパーゲル」

~限りなく液体に近い
個体~を謳ってる。

そのぷるるんとした
感触は、子供時分に
遊んだスライムという
ゴミみたいなおもちゃにそっくり。
スライムがプレート状に
真四角にカットされ
シリコンゴムのように
柔らかいけど白く濁らず、
アクリル板のように
無色透明(´Д`)









Posted at 2010/02/07 05:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年01月31日 イイね!

(´Д`)グニャグニャするプレート♪

(´Д`)グニャグニャするプレート♪躍進を続ける
㈱ミズモ化成(´Д`)
遂に
文字を入れるプレート部分に
柔軟性を持った
透明な素材を導入。
肌触りがプラスチックと
違い、柔らかい上に
冷たくない為、
人が触れる箇所に
使用しても、
助手席に好評なのではと
関係者は期待している。

最近破損した
シートベルトクリップの
改良型作品実現へ、
ミズモ化成(´Д`)は
また一歩前進した模様。

文字部分も
同じく曲げる事が可能で
「やわらか○○○」という

昔どこかで聞いた
キャッチフレーズで
特許を申請しようかどうか
検討中(´Д`)

エーモンかカーメイトで
出してくれませんかねぇ
コレ。
Posted at 2010/01/31 02:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2010年01月30日 イイね!

(;´Д`)プリンターまで200メートル

(;´Д`)プリンターまで200メートルウチにはプリンターなんて
贅沢品はありません。

よって出力したい時には
200メートル先の
コンビニまでテクテク
歩いて出して来ます。(´Д`;)



セブンイレブンのマルチコピー。
スマートメディアでも
対応出来、有難い事です。

今回はPCで
処理した画像を
ネットプリントに送って
出力してみました。

自分チで画像保存
して、着替えて戸締り
電気消して
テクテク歩いて

コンビニで画像1枚だけ
プリントアウト…。

んで、また
テクテク歩いて帰る

便利な筈なんだけど、
これって
おかしいんかなぁ?(´Д`;)


めったに使わない
プリンター買うよりも
その都度、適宜
¥10で出力した方が
安いとは思うんですが…









Posted at 2010/01/30 21:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | パソコン/インターネット
2009年12月15日 イイね!

(;´Д`)ミズモ化工@稼動中♪

(;´Д`)ミズモ化工@稼動中♪フォグカバー留めの
クリップ型ナットを…
絶好調で量産中♪(´Д`)

すっぽんすっぽん
型から抜いてたら
何だか楽しくなって来た。



Posted at 2009/12/16 23:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ
2009年12月12日 イイね!

(´Д`)そうだ、クローン作ろう♪

(´Д`)そうだ、クローン作ろう♪整備手帳に書くまでも
ないリペア工作。

この部分を1個、
なくしてしまったので
成型して作って
みようかな、と。

例によって、

忙しくて
チョットずつしか
何も出来ない状況(´Д`;)

4日分の日記使って
失礼します。

チェック状パターンの
フォグカバー…
正直飽きている。

ただ、オーテックの
カバーも、自分の好みとは
全く違うし…
ドースベー?(´Д`)

とにかく
エアロごと元から
換える日はまだまだまだ
先…。よって
これはこれで長生き
してもらわねば…。

Posted at 2009/12/15 03:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作・工作・DIY | クルマ

プロフィール

「(`Å´)我が軍の植民地からオースティンを収穫。」
何シテル?   11/14 04:26
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation