• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

( Д )対物賠償金

( Д )対物賠償金30分間ぐらいの
ホンの短い間…

預金口座へ
7ケタのお金が
あった…。

当方加入と、
相手加入の
保険会社から
9割+αが
降りて来た。

ATМでは
一度に全額
降ろせない。

窓口に廻って
伝票切って
本人確認後に
決済したのち
降ろしてくれる。

行員の手で
ゆらりゆらりと
団扇みたいに
広がる、ワタシの
福沢諭吉爺…

お久しぶりです。
元気にしてましたか?

あ、忙しい?
スグ他所の口座へ
行かなきゃダメ?

あ~…
そうです…
か…。

ですよね~…。

じゃチョットだけ
持たせて下さい。

うわー…

厚い…
15㎜以上ある
札束。

画像撮っちゃダメ?

銀行内は
撮影禁止?
そうですよね。

じゃ、もう
行く?行っちゃう?

行っちゃうの?

あ~…

行っちゃった…。

家にすら、
持ち帰る事なく
右から左へ
大金が去って
行った。

中古車屋をはじめ
マフラー屋さん、
車高調屋さん、
タイヤ屋さん、
ホイール屋さん、
整備工場屋さん、
日産ディーラーにも…

みんな
元気でねー。

貯金通帳は
また
元通りスカスカ
記入欄。











Posted at 2011/02/20 14:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年02月07日 イイね!

( Д )自動車保管場所証明

( Д )自動車保管場所証明車庫証明を取らにゃならん。
駐車場の住所を中古車屋の担当が尋ねた際、「住所と同じ所番地です」と答えたが為に、間抜けな手違いが起きた。

画像の申請書は、警視庁発行の物に書き直して提出した物だが、中古車屋が最初に「じゃ、これ書いて出しといて」と私にくれたのは、「使用権原書」。しかも埼玉県警察本部発行。

担当者が「駐車場住所」がマンションと同じ住所と聞いて、
「使用者」「保管場所の賃貸契約者」「使用期間」などを記入した後、土所有者・管理者の署名捺印を貰う「使用権原書」用紙を間違えて渡したのだ。

うーん…本当に
間違えたんだろうか?

ところが私も気づかないで必要事項を記入して、不動産屋に持って行った処、コレマタ不思議な事に不動産屋も、おかしいと言いつつも、これに地主名義で署名捺印してくれてしまったのだった。

所轄の警察署交通課で
職員さまが申請書を一瞥しただけで大爆笑。
「アンタ、こりゃあ地主のおばあさんが自分の土地に自分が乗る車を置く届け出になっとるよ」
地主さまは90歳をとうに超えたお婆さん。この方がS15シルビアspecRを乗り回すという届け出を出してしまったのだ。

因みに
本物の申請書の書式は埼玉県警でも警視庁でも一緒。 職員から改めて用紙を貰って一旦出直し。

よっぽどあの担当に文句言ってやろうかと思ったが、私も含めて間抜けなミスである。言い換えれば、違う申請用紙を渡したのに、2日後に標章一式揃えて持って来たらアイツがどう言うかが知りたかった。

保管場所表示用の地図と見取り図を不動産屋にコピーさせて貰う為に再び訪れて、その話をしたら「だろぉ?オレもおっかしいなぁ~?って思ってたんだよ」って…

言えよ…もっと強く。押し通す所だったじゃねえかよ。
Posted at 2011/02/20 01:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年02月06日 イイね!

( Д )イチかバチか?おりゃぁああッ!

( Д )イチかバチか?おりゃぁああッ!タイヤは直進方向。

なのにハンドルが
この位置…。

ま、これは
スグ治せるんだが。

自分の足で
探すのが最良なのは
判っている。

大事なお金ではあるし。
それに本当に、この中古車屋は金ばっかり要求して信用出来ない。
ここまで放置して、朽ちるに任せときながらイザ客が付いたら「カンペキなコンディションに仕上げますからね。大丈夫っしょ」って何?何を担保に信じれば良いの?敷地全部売りもので溢れてんじゃん。ピットはどこにあるの?地下?いい。もういい。公認の手続きしてくれたらもう充分。

イヤ待て。こりゃ所有権と領収書を渡さない手合いかも知れんぞ…。下手すると銀座の先生、また頼む事にもなるかもだなぁ…

今回、全てが結果オーライになったから良かったものの、中古車選びの参考としてなら私のケースは絶対マネしない方が良い。金銭面か、選ぶ時間の面か、両方又はいづれかに余裕を持って選んだ方が絶対に安全である!

大体、車種年式、色、予算を厳しく限定して探しているが故に発見は早かったが、ここから出してからの修理費用は全く以てこの時点では予想不能。使い物になるかどうか、大博打をしてるのだ。


廃車の現物引取を待たせているし、悠長にクルマ選びを楽しむなどという余裕は無かった。

運を天に任せて、内金ぽーん。

正式に商談成立。

Posted at 2011/02/19 14:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年02月05日 イイね!

( Д )タイヤは直に指で押して見ましょう。必ず。

( Д )タイヤは直に指で押して見ましょう。必ず。タペットカバーや
廻りのオイルが
漏れて滲みた跡は
見えない…

ベルト3本も
古いだけでヒビは無い。(3年放置車だから絶対交換するし。展示場から整備工場まで切れずに持ち堪えてくれればそれで良い)

肝心のタイヤは…
私はこの時、
最大の見落としを
やらかした。
4本共全部
側面全周に
ドエライ
クレバスみたいな
ヒビがあった。

見に行った時は
そこに砂をまぶして
ヒビを埋めて
隠してあったのだ。

後日談になるが
確かに
下見の時には
見落とす筈など無い
ほど、クッキリと
深いヒビが…
納車当日になって
洗車されたらしく
現れていた。

工場まで
走るだけでも
危ないかもだ。

だが、未だこの
時の私は
気づいていない。




Posted at 2011/02/18 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ
2011年02月04日 イイね!

( Д )ツンデレ中古車商談

( Д )ツンデレ中古車商談広島のメーカーらしい。
「○ー○○○○○○」
純正並みに静かだ。

ただし、見てくれは
汚い。
展示場で3年間
雨曝し日曝し
放置状態だ。

走ってると
マフラーから
水がジャバジャバ
出て来る…。

て事は…ウーワー。

車高調バネも
錆びて朽ちていた。
「○スペリ○」。


換えてやる。
絶対スグ換えてやる。

売れるかどうか
分らない車には
1ミリも手間を
掛けないのか。

商談成立の暁には
諸費用が担当者の
ボーナスになる
仕組みなんだろうて。

修理をまともに
行えば、自分の
儲けがそれだけ
減ってしまう
仕組なのだろう。

まず部品の新品
交換なぞ
有り得ない世界だ。

換えてやる。
全部換えてやる。









Posted at 2011/02/18 21:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車なめんな | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)チャンスで見送り3球三振?往復ビンタものだろ」
何シテル?   07/18 10:40
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation