
前回は余りにも晩い時間に行ったので
さすがの眠らない街・吉祥寺も真っ暗でした。
今回は19:30頃から
ヨドバシカメラ吉祥寺店へ、暖房器具を見に
カミさん連れて出動。
(あんまり寒い寒い言いますんで。)
ヨドバシの地下駐車場にシルビア停めて、石油
ファンヒーターとガスヒーター、どっちが光熱費が
安いか、見に行きました。(;´Д`)マ ドッチモ カネ カカリマスガ。
この建物、私が吉祥寺に引っ越して来た当時から
4年ぐらい前は「近鉄百貨店」だったんです。
屋上にちっちゃい遊園地もあるような、昭和のデパート。
それがお客が減って、三越の食料品と、会員制輸入家具店専門の
オシャレを通り越して、イケスカナイ店に交代し、
当然街の誰からも愛されないで、これまた閉店。
3番手にやって来たのが「ヨドバシカメラ」です。
冷暖房器具は、買うタイミングがありましてねー。
一番寒い時買うと、高いんですよ。
出て、スグ買うのが良いっちゃ良いんですけど、ここまで
寒くなってから買いに行っても、「え?買うの?そりゃ買う気アルんなら
オレっちの店で、売ってやってもいいんだぜ」位、強気の値段に
なっちゃってるんですよね。(;´Д`)ネダンミテ ムカツク 。
当然、コリャ思ったより高いと、カミさんと相談して
保留処分。
Posted at 2007/12/10 00:33:57 | |
トラックバック(0) |
昭和昭和♪ | 趣味