2009年06月13日

徹夜で部屋を片付けて、
火災と煙の警報機の
取り付けを
して貰いました。(;´Д`)
コンセントから電気を
取んのなら電気代ドーシテ
くれんだよ?って
思ってたらナント10年間は
切れない電池で動くって
業者の方が言うんです。
(;´Д`)ナニソレ? ゲンシリョク?
よく知りませんが
そんなに長持ちする電池が
この世に有るとは…
この電池、ホムセンで
売ってイルンデスカ?と聞くが
「ウフフフ…」としか
業者さんは
答えてくれませんでした。
10年後…
私はこの警報機の
電池を取り替える事が
出来るのでしょうか?
来年でも自信ないのに。
家の用事を終えたら
出動…土曜って
都内は終日渋滞。
常々
他人の乗り方を見ていて
思うのですが…
(;´Д`)顔とハンドル、
近くね?
まるで抱え込むように
前のめりになって運転してる…
私は腕を伸ばして寝てるような
姿勢にしないとクラッチ等、
上手く繋げない
性質なんですが…
1時間運転後、忙しい店にて
タイヤを注文。
ピットの空き待ちで
1週間だそうです。

そこから川口線の下を
くぐってちょいと走れば…
私には不似合い過ぎる
宝石店か、ブディックの
様なカスタムショップへ。

部品の加工を
思い切って依頼…
完成は来月。
(;´Д`)=3333
環七~
足立、川口、鳩ヶ谷、戸田
~環八で帰還。
マチガイナイ(´Д`)
地球は丸いな
Posted at 2009/06/13 23:35:35 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ