
お昼過ぎに
キーセット交換は終わっていた。
西武バスと関東バスを乗り継いでディーラーへ辿り着くと、
そこにはフロントだけ純正に戻されたイチゴチちゃんが…
このままの状態で店を出て、家まで帰れという…なんという過酷な罰ゲーム。
前半分が純正で、後ろ半分がイケイケ。
家に着いて早速、純正戻しのそのマタ戻しを行うが、アルミナットがレンチから抜けない。
アルミナットってそうなのだろうか?インパクトレンチ禁止って言われたし…。
駐車場で悪戦苦闘している所へ
後ろからさっき別れたばかりのディーラー担当が、試乗車で追って来た。
「日産カード」に入会しろ、と言う。
「日産ポイント」なるお買い物ポイント制度を始めたらしい。
整備工賃や、交換部品発注が5%割引きだから、車をショッチュウ壊すアンタは入っとけと。
ジャッキアップやってる最中なのに、申し込み用紙書かされる。
2階の部屋までホイール運ばせてやりたかったのに、書き終わった途端「じゃどーもー」とか言って帰りやがる。店の試乗車で…。おまえが乗り回してどーする?だよ。
陽がトップリ暮れちゃった頃に完了。
グラムライツもナカナカ軽いのは解った。
Posted at 2011/03/27 20:35:23 | |
トラックバック(0) |
シルビアの居る風景 | クルマ