• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

スーパーADVAN Rasing ver.2

正式な発注が9月12日ですから、まだ一月経ったとは言えないの
ですが(;´Д`)ハアハア・・・

この間に問い合わせした事、実に3回。
さぞやショップにいやがられている事でしょう。

しょーがねーからホイールサイズとオフセットの
オーダーでも書いておきます。

8J-17in-114.3-5H オフセット+34㎜。
(タイヤが205/55R16inから225/45R17inへ)

大昔の高校生が学ランの改造でハアハアしてるんじゃないんだから、
ちゃんと車検通る所で止めときなさいよ、と、お店の人にも言われました。
でも「+30㎜」までは余裕でフェンダー内らしいんですが、

「+34㎜」はフロントが微妙だそうで…

店員と二人で(;´Д`)ハアハア…「どうしましょ?」
「とりあえず、16インチを2本、車検まで棄てずにとっといて下さい。」

ベランダ、片付けとこ。

 
Posted at 2007/10/08 01:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークションでアルミ買う | クルマ
2007年10月06日 イイね!

せっかく晴天なのに・・・

病院、連休前の為か激混み。
都内の健康保険証が10月から変わった人が多いんで、
9月迄の古い保険証を知らずに持って来てしまって、受け付けでモメる
おばあちゃん達のなんと多い事。

普通の若い人達ならそれ見てキレるんでしょうけど、私ね、お年寄りに甘いんです。
別にフケ専じゃないすけど、「いつか通る道」じゃないですか。

誰でも歳をとるんです。
どんなにイキがってる兄ちゃんでもその勢いを中年まで保つ事は出来ません。
誰しも老いるんです。

冷たい点滴で体が冷えたかと思うと、生理食塩水と薬のせいで今度は発熱。
なんとか帰宅してこれ書いてます。

ホイールまだ出来んのかッ!!
Posted at 2007/10/08 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月05日 イイね!

明日は病院。

明日は病院。点滴、ヤダヤダ。ジタバタジタバタ・・・
1本が500ccと見て、これを4本から6本ですよ。
体に注入される量・・・。(;´Д`)

4本っつたら2000ccな訳でシルビアの排気量と同じ
じゃないですか!。3000ccつったら、ナンスカ?
マークⅡとかセド・グロとかの4ドアセダンクラスですか?

いっぱい入れたらシボレーアストラとかサバーバンとか・・・

(;´Д`)結構最初から点滴のボトルを自分で持ってウロウロすんの
平気みたいです。 上体起してスポーツ新聞読んだり、
携帯でヤフオクの自分の店見たりしてます。

帰りが体がだるくて、寒いんですよね。
点滴、ぬる目の燗にして欲しいんですが。


Posted at 2007/10/06 01:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2007年10月04日 イイね!

こんな店が近所に。

こんな店が近所に。「泉不動産 昆虫販売部」・・・

店の前に「オオクワガタ」と大書きされた巨大ノボリ。

何売るんですかねー。 ヘラクレスオオカブトとか、
子供の頃、図鑑でしか見た事なかった世界中のカブトムシとか
輸入販売してくれるんすかね?

なんか、凄いヤツ売ってたらイヤですよね。
「タランチュラ」とかいってクモの超デカイやつとか、
「なんたらスコーピオン」とかを「いや、毒は抜いてありますから」
とか言って売るのだけはやめてほしいです。

そのうち店から逃げ出したり、飼い切れない客がこっそり棄てた
ヤツがこの辺に繁殖したりするなんて事がないようお願いしたいです。

Posted at 2007/10/06 19:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

BEST HIT NISSAN◎史上最強のニッサン車ランキング

BEST HIT NISSAN◎史上最強のニッサン車ランキング2000年J’sティーポ8月号増刊。
読者投票により、エントリーした日産車150車種中、
最も好きな30台を決定した本です。
読んだ事ありますでしょうか。

読者の殆ど全部が日産車のオーナー・・・
寄せられたコメントが熱い。アツ過ぎです。

何故か「経済性・燃費」とか「トランクやキャビンに物が
どのくらい入るか」とかで昔の日産選ぶ人って、ゼロに近い
ですよね。

因みに我がS-15は上位30位中、ギリギリの「29位」。
但し30位の中に4台、歴代シルビアは入っています。
オリコンで言えば、中堅レコード会社の稼ぎ頭アイドル的な
ものなのでしょう。
すると1位から10位の殆どを占めているスカイラインや
フェアレディ達はエイベックス所属みたいなものなのでしょう。
13位に入ってるK11マーチは演歌歌手みたいです。

古本屋で探して、一読をお薦めします。


Posted at 2007/10/06 03:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´)平内の突然のアンダースローをワシは面白がれない。「真面目にやれ💢」と思う。どうやら常に全力真剣勝負は、もうプロ野球の世界には無いのかも知れない。」
何シテル?   10/01 21:31
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation