• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

なんか仕事行きたくないなーって

なんか仕事行きたくないなーってロクに働いてもいないのに
生意気にも疲れたな~って思ってたら
幸い公休日でした。
あやうく仕事行くところでしたよ。(;´Д`)=3

ヤ○オクのブース見てもお客は一人。
11月と2月は商売が厳しいんですよね。

メールチェックすると、@ニフティを名乗る
「1件受信アリ」。(;´Д`)=3テンメー コノヤロー !

『ナニ売りつける気だ?それとも開いたトタンに
フリーズか?フォントがメチャクチャになって
またどっかのサイトの画像がスクリーンセイバー
になっちゃうヤツか?』

一応、うちのブロバイダーはニフティですので、
開いてみないと、ひょっとすると
「本日を持ちましてブロバイダー契約を解除します」
とか言って来てるかも知れません。

あんまりクダラナイ事にばっか使うもんで、
業を煮やしたニフティが遂に怒って
クビを言って来たのかも知れません。

恐る恐る開いて見ると



「お誕生日おめでとうございます」との事。

・・・誰が?・・・

         (;´Д`)…アア、 オレ… ヘェー…    



Posted at 2007/11/25 21:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年11月24日 イイね!

(;´Д`)謎のホイール 

(;´Д`)謎のホイール タイトル、パクらせて貰いました。

CREWオーナーが仰るに、大変珍しい
外国メーカーのホイールなのですが、

駐車場の風がウルサクテよく聞き取れ
なかったんですよ。

今度よく聞いときますけど、それまで
これ見て判る方、おりますでしょうか?

Posted at 2007/11/26 22:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世に出したいクルマ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

一応、限定情報(;´Д`)

一応、限定情報(;´Д`)この看板の事じゃありません。
でも珍しいですよね、昭和30年代の
YOKOHAMAの取扱店用、鉄看板…

(;´Д`)ハイ!本題。

某オク以外にホームページ参照の上、ご来店された場合、
必ず、電話にてお問い合わせ下さいませ。
その場合、直接お取引の場合に限り、お値段の値引きが
ございます!

(;´Д`)も安くして頂きました。
そんでもって、マフラー交換についてのアドバイスも
頂きまして、大変ルンルン♪気分で、今日もクソ仕事へ
向かった次第です。




Posted at 2007/11/23 01:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007'tokyomotorshow | クルマ
2007年11月23日 イイね!

先月までは60年代物から所蔵されていたそうです。

先月までは60年代物から所蔵されていたそうです。詳しくはおすすめスポットで
書こうかと思いますが、昨日のお昼に
お伺いした時の事を、忘れないように
こちらに書いておきます。
(;´Д`)おっちゃんね、物忘れが激しくて、
6月から最近の事も忘れておるのよ。ベンリ デショ?




建物は一見したところ、元自動車整備関係に
使われていたと思われるガレージと
駐車場が有りまして、金子様のお話によれば、
ヤハリ、ガレージ内にリフトが最近まで
あったそうです。

(;´Д`)もう少し早くお会いしていたら、
DIYマフラー交換が楽勝だったのね・・・orz

兎に角、先月、60年代~80年代初頭の整備書は
他の業者に処分され(モッタイナイ!)、

80年代中期辺りから去年発売の自動車(外車・国産・そして
ナンと、消防、パトカー、タクシー等の特殊車両も含む)
整備書とカタログをこの建物の2階に保管なさっておりました。

えー…広さ的にはですねー。
ウチの職場の休憩所(禁煙・喫煙の衝立を取っぱらった)
ぐらいでしょうか?(;´Д`)ンナモン ダレガ ワカル…


Posted at 2007/11/23 00:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2007年11月23日 イイね!

【(株)F&Lカンパニー】コレ、重要。

【(株)F&Lカンパニー】コレ、重要。ア、サテ…これは何の本棚でしょう?(;´Д`)

実は90年代から昨年末までに日本で発売された
外国産自動車、国産自動車の整備カタログです。
ディーラーや整備工場に配布され、これを元に
メーカーに部品を発注したり、取り付け取り外しの
修理を行う、メカニックさん達用の解説書で
ございます。

けんさん、ロンモチで180SXのも腐る程ありました。


私の職場の目と鼻の先です。

オークションでも出品していらっしゃるので、
ご存知の方も多いかと思いますが、オーナーの
金子様にご了解も頂きましたので、
みずもッチャンも一枚、この企画(?)に噛ませて
頂く事にしました。

なんか、忙しいよな…この冬も…(;´Д`)ハンボーキ? シラネ。
Posted at 2007/11/23 00:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´)オコエ抹消?🥺で、長野そのまま?🤮現役最年長記録広島鉄人衣笠の記録は長野さんが戴くぜ🤔」
何シテル?   07/28 11:38
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation