
詳しくはおすすめスポットで
書こうかと思いますが、昨日のお昼に
お伺いした時の事を、忘れないように
こちらに書いておきます。
(;´Д`)おっちゃんね、物忘れが激しくて、
6月から最近の事も忘れておるのよ。ベンリ デショ?
建物は一見したところ、元自動車整備関係に
使われていたと思われるガレージと
駐車場が有りまして、金子様のお話によれば、
ヤハリ、ガレージ内にリフトが最近まで
あったそうです。
(;´Д`)もう少し早くお会いしていたら、
DIYマフラー交換が楽勝だったのね・・・orz
兎に角、先月、60年代~80年代初頭の整備書は
他の業者に処分され(モッタイナイ!)、
80年代中期辺りから去年発売の自動車(外車・国産・そして
ナンと、消防、パトカー、タクシー等の特殊車両も含む)
整備書とカタログをこの建物の2階に保管なさっておりました。
えー…広さ的にはですねー。
ウチの職場の休憩所(禁煙・喫煙の衝立を取っぱらった)
ぐらいでしょうか?(;´Д`)ンナモン ダレガ ワカル…
Posted at 2007/11/23 00:49:37 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ