2008年05月31日

気分を変えてくれる手軽な
ドレスアップ遊びに、ワイパー交換。
レクサス純正エアロワイパー
も欲しかったけど、
コッチのクロームメッキも
捨て難い…。
光物に弱いのでしょうか…
Posted at 2008/06/01 02:39:37 | |
トラックバック(0) |
日常点検 | クルマ
2008年05月31日

インドカレー屋さんで
チキン・カレーを頂きました。
ちゃんと、細長い外米で、スープを
良く吸い取るライス。
インド人のおっちゃんが
エライ大盛にしてくれました。
(;´Д`)そーいや、十数年前の
コメ不足騒動ん時以来、
外米食べていなかったような…。
あん時ゃ、タイ米初体験。
本場モノより、だいぶ手加減して
あると思うのですが
それでもマダ辛かったです。
Posted at 2008/06/01 02:13:52 | |
トラックバック(0) |
カレー | グルメ/料理
2008年05月30日

使えるかどうか、別として
4本セットでこの値段なら
文句は無いと思われる商品を
入札してみたものの…
「うーん…点火系部品を
中古で買うのはリスク的に
どーよ?」ドーナノ?(´Д`;)
という迷いが拭い切れない
ままだったのですが…
ケッキョク、他人様に持って行かれて
終了。
何故か悔しくない。
却って、良かったような…
そんでもって、これが
値段を上乗せされて、マタ
出品されてたらヤだな。
Posted at 2008/05/31 03:11:51 | |
トラックバック(0) |
オークション | クルマ
2008年05月29日

今回お亡くなりになった
純正ダイレクト
イグニッションコイル
No.3さん。
去年のNo.2さんに
引き続き2人目の犠牲者。
何故にNo.1さんを飛び越して、
二番手、三番手が
先に逝ってしまわれるのか?
普通、組織の中では
No.1は飾りのような
存在で、不祥事の際には責任を
全て引き受けるのが
No.1の仕事だろうに…。
(別に不祥事とかじゃないね。
単に寿命の問題だもんね。)
トカゲの尻尾切り的な処分でも
なく、イキナリNo.2と3が
犠牲になる、このSR20DET
というこの会社。
(会社?会社じゃないだろう、
エンジンだろう)
最早、外部から耐久性に優れた
人材を招聘し、4人全部
リストラによる人事の刷新を
計りたいと…
この点を、いかに奥様を
説いて、承諾を得るかが、
本件の要でアリマス。
Posted at 2008/05/29 23:30:43 | |
トラックバック(0) |
修理☆DIY | クルマ
2008年05月28日

とっぷり陽も落ちて
自分トコの分だけ
スッキリ♪
コンビニの大袋3つ分程
抜き取ったんですが、
これがまた一ヶ月位で
また生えて来るのでは?と…
抜いてる最中、
マー、蛾の幼虫(毛虫)が
出て来るデテクル…
それも10cmぐらいで丸々。
こんだけデカけりゃ、鳥の
格好の餌食に…
(;´Д`)・・・・ア!
鳥の糞害に遭う傾向に、これは
何か、関係があるのでは?…
Posted at 2008/05/28 22:21:37 | |
トラックバック(0) |
シルビアがいない風景 | 日記