2008年12月22日

この日、東京は
15時あたりから天気も
気温も急変しました。
正午辺りまでの
ポカポカ陽気が、急に
頭痛がする程の強風と荒雨に。
仕事帰りに
AWで40cmのLEDが
2本¥500で売られているのを
発見。
早速、足元に取り付けて
みました。
Posted at 2008/12/23 03:13:45 | |
トラックバック(0) |
修理☆DIY | クルマ
2008年12月21日

UFOキャッチャーで
クレーンとかアームが
ガタガタユルユルで
全く獲れないゲーセンも
困りものですが、
やればやるほど
なんだか分らない物が
どんどん落ちて来る
ゲーセンも困ります。
Posted at 2008/12/22 11:57:58 | |
トラックバック(0) |
オマケチャン | 日記
2008年12月20日

(;´Д`)忙しいと言うか、
シンドイ日々が続いてますので
故障関係をここのところ
自分で見てるヒマが
ないのドス。
そのくせ、通勤には酷使して…
良くない傾向ですね。
ただ、自分の判断では
心許無いので、
整備士さんの意見を
聞きに行っています。
補修した翌日、一応
空気漏れは止まりました。
Posted at 2008/12/21 05:25:40 | |
トラックバック(0) |
オートウェーブの場合 | クルマ
2008年12月19日

タイヤの空気圧見てたら
釘が刺さっているのを発見。
但し、穴が空いているのか
どうか分らない程に浅く、
これが空気漏れの原因とは
言えないのではと…
また明日、
別に原因がないか、
タイヤチェックしに行きます。
そんな訳で
明日は仕事行かないかもね。
Posted at 2008/12/20 02:04:44 | |
トラックバック(0) |
オートウェーブの場合 | クルマ
2008年12月18日

折畳んであって、
使う際に、三角の反射板にして
路上に置いて危険を知らせる
ヤツ。
¥880でオートウェーブ
美女木にて(´Д`)
Posted at 2008/12/20 02:22:02 | |
トラックバック(0) |
日常点検 | クルマ