2009年03月21日

・・・つっても、カミさんと行った
回転寿司屋で、カウンター席の
隣りに座っていた
知らないオバアチャンが
お茶を飲む度に、
殊更聞こえよがしに
繰り返し吐く
「ふぅ~~」
「ハァ~~~」みたいな
溜息が、どういう訳か
耳障りだった…
という話(´Д`;)
店内には
「♪かーっぱかっぱ、かっぱの
マークの○ーっぱ寿司♪」が
ガンガン流れているのにも
関らず、耳に入って来るという事は、
余程、溜息のボリュームが
デカかったという事だろう。
オバアチャンは独りで店に来ていた。
小奇麗で上品そうな身なりで
一人で来て、何皿か箸を付けたら、
後は熱いお茶をゆーっくりと
すすっている。
溜息に不機嫌が混入している…
隣りに居合わせた
既婚者の40男→(´Д`;)は
ふと、そう直感した。
ウチのカミさんは
気付いていないのか、
黙々と茶碗蒸を食べている。
何に対して不機嫌なのか?
ネタが不味かったか?
店員がしくじったか?
隣りの40男→(´Д`;)が
席に着くなり、
茶碗蒸を一瞬で平らげ、
タチマチの内に
大阪万博「太陽の塔」よろしく
小皿の塔を着々と築いて行く様を
不快に思ったのか?
それは聞いていないから解らない。
恐らくこの後、
何かしら、一言…
このオバアチャンは毒を吐くぞ…
毒が塗られた矛先が、
店に向けられるか?或は
隣りの(;´Д`)(´Д`;)夫婦に
向けられるか?
運悪く、流れてくる寿司皿が
スカスカに少ない為に、こちらも
お茶を飲んだり、
ガリ食ってみたりして無意味な
時間が流れる…
やがてオバアチャンが席を立ち、
店員が皿を数えにやって来る。
食べ残した寿司を指して
何か話している…
「ウチの犬に…」みたいな事
言ったように聞こえた…
犬クンには、ワサビとか
マリネのタマネギとか、
食べさせてはいけない物が
あるだろ?(´Д`;)
それとも「ウチの犬」ってのは
家で留守番している
旦那の事じゃないだろな?
俺の方こそ、
猛毒が湧いて来てしょうがない。
Posted at 2009/03/23 23:48:14 | |
トラックバック(0) |
アダルトチルドレン東京代表 | ペット
2009年03月20日

天気の良い午後に
職場の屋上駐車場から
遠くに見えるレマン湖ならぬ
荒川の水門近くを
見おろすと…
土手の芝生が
盛んに燃えてました。
あー、野焼きでも
してんだなー…
と思ってたら、
消防車の他に
救急車とパトカーが…
残り少ない
乾燥した冬の風物詩
不審火でした(´Д`;)
Posted at 2009/03/21 02:33:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日

気温25℃超えの季節が…
季節が…(´д`;)
バイザー今年初。
イグニッションコイルも心配。
またしても
不静脈のようなアイドリング音
の気配が…(´Д`;)

Posted at 2009/03/19 14:05:44 | |
トラックバック(0) |
シルビアの居る風景 | 日記
2009年03月18日

マット用エンブレムの
上にアクリル板を乗っけた
までは、ウッシッシーの
順調で良かったのですが…
配線でまたしても
グダグダになり、
やっとの思いで点灯試験しても
明るくないのです。
弱いです…まったく
イケてません(´Д`;)
今宵は、ここまでに
いたしとうございます。
Posted at 2009/03/19 03:26:21 | |
トラックバック(0) |
光らせたい | クルマ
2009年03月17日
パチンコ台の装飾品なんて
手に入る物なのか?
昔だったら、田舎の国道沿いで
軽トラに積んで持って来た
どっかの中古パチンコ台が、
一台5千円とかで売られてたよね。
(つっても手動パチンコの頃)
中古品のパチンコ台が
ネットで売られているのは
周知の事実だが、
穿った大人の見方をすれば、
ああいった公正取引だか
公安委員会だかがチェックする
遊戯機械(とでも言うのか?)
は、部品から何から何まで
番号とか振られて、出荷から
廃棄まで一元に管理とかされてん
じゃなかろうか?…
(;´Д`)「部品欲しい
んですけど」とか言っても
相手にされないんじゃ
なかろうか?
などと心配したりしてたけど…
いざ、飛び込みで
業者さんに頼んでみると…
案ずるより生むが易し
漫才は横山やすし
「好きなの持って
行っていーよ」
エー?いいの?(´Д`;)
スロープの材木以来、
久しぶりのアポなし
特攻直談判成功。
どう流用するかは
持って帰ってから考える
として、兎に角
外せる物だけ外して来ました。
Posted at 2009/03/18 21:40:27 | |
トラックバック(0) |
光らせたい | クルマ