• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

(;´Д`)大学?行っとけ行っとけ。

(;´Д`)大学?行っとけ行っとけ。さすがは○白。
宮様の学校がある所だけの
事はあるな。

ここまで
鼻持ちならない名前の
喫茶店があるとは…

もう言い切っちゃったよね。
「選民意識」を清清しいまでに
掲げて憚らない。

赤羽とかに
こんな店の名前で看板出してみ?

一夜のうちに
極太マッキーで「夜の」とか
付け加えられっから。
Posted at 2009/03/07 02:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議な場所 | 旅行/地域
2009年03月05日 イイね!

(;´Д`)最大の特技はド忘れ。

(;´Д`)最大の特技はド忘れ。今日は明けて土曜日。
でも木曜日の記憶から。

走行距離
127000キロでオイル交換。
この日の前後は雨または雪。
最近お天気に恵まれませんなぁ。

晴天を選んで開始して
テキパキ進んでイイ気持だったのに

テキパキ過ぎて、フラッシングオイル
抜き終わった直後に
新オイルをドボドボ入れてしまい…

(;´Д`)!!「エレメント忘れた!」
大体気付いたのがもう
新オイルを半分
入れ終わった頃…

本当、マジで記憶力とか
集中力がヤバイ。


毎回交換のつもりで
前回交換しておいては
いるけれども…

トニカクもう、
物忘れ激し過ぎ(´Д`;)

何人か、顔を思い出せない
人もいるし…。
車は覚えているけど…



Posted at 2009/03/07 01:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2009年03月04日 イイね!

(;´Д`)積もらないで良かった良かった。

(;´Д`)積もらないで良かった良かった。とにかく朝がツライ。

寒くて寒くて
布団から出られない。

もう…よっぽど休もうかと…

だがどうせ休むのなら
天気の良い日にしたい。

じゃ、今日だけガマンして
明日休もう。

夜…仕事終って
イオンでコーヒー飲んでたら
酔っ払いがパトカーで
連れて行かれていた。

今夜は
ピーポ君ちに
お泊りだね(´Д`;)
Posted at 2009/03/05 02:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備の為の下拵え | クルマ
2009年03月03日 イイね!

(´д`)ビル鳶御用達

(´д`)ビル鳶御用達安全靴は、用途によって半長靴とスニーカー型に分かれます。

仕事の都合上、
ここでは車の重量に匹敵する鉄の箱を引っ張って動かしますので、くるぶしを守る観点から、ふくらはぎまで覆われた半長靴型が推奨されます。

爪先に重いものを落としても平気なように、鉄製のカバーが仕込まれてるのが一般的です。
ところが、このタイプでは長時間、歩き廻る事が難しいのです。

また、私の場合、ボックスと呼ばれる鉄の箱を、変な光景ですが蹴り上げたり、よじ登って荷物を取り出したりする作業がありまして…

そうなって来ると、堅牢でも重いタイプは不向きな訳です。

車と同じで、丈夫だけど重いタイプより、ある程度の強度までで良いから、軽量で通気性が良く、着脱が簡単な半長靴型安全靴が欲しいのです。

有るのか?

有るんです。

ビル工事する人達が使う、「高所用」の安全靴という奴です。

疲れにくいし、値段も安いので、車の作業にも使えます。(´д`)
Posted at 2009/03/03 21:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロフィールについて | モブログ
2009年03月03日 イイね!

(´д`)安全靴ですよ。

(´д`)安全靴ですよ。仕事で使ってる安全靴が遂に大破。
靴底は抜けて、
爪先から防護カバーが飛び出して、どうがんばっても、安全ではない。
去年に買ったきりだったから、思えば1年位もった事になるか…。

いつも3ヵ月位で履き潰す私にしては、長く履けた。
ワークマンでおニューを。
Posted at 2009/03/03 15:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロフィールについて | モブログ

プロフィール

「(💢`Å´)そうね。巨人が獲る若手の共通する欠点は、入団後慢心するのが早くて一軍でピンチに崩れるのが早くてコーチの指導を理解出来ない頭の悪さじゃないかな。毎年こんなのばっか。」
何シテル?   11/05 18:35
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation