• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

(´д`)タイヤ艶やか

(´д`)タイヤ艶やか安いタイヤではありますが、
見られる場所ではあるので、あんまり汚くも出来ません。

いつも使っているカーメイトのタイヤワックスが、容量が増えてリニューアル(´д`)

これ使うと、もう他のは使いたくなくなります。

更に、コート成分入りが最近同じシリーズから出て来ており、今度試してみようと思います(´д`)
Posted at 2009/04/21 13:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 カーケア | クルマ
2009年04月19日 イイね!

(;´Д`)隠し切れない赤黒コードは…

(;´Д`)隠し切れない赤黒コードは…(;´Д`)実際には
画像よりもチト暗い。

何より問題なのは
コードがうまく
隠せない…

必要な長さ以上は
カットするとしても
実用性に適した
デザインから
かけ離れ過ぎだ。

ここまで出来たという
事で、一旦これは
次に行くべきかも
知れない

巨人も勝ったが
例によって試合は
見ていない(´Д`)




Posted at 2009/04/20 01:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年04月18日 イイね!

(;´Д`)昔サイバーパンクって流行があったな。

(;´Д`)昔サイバーパンクって流行があったな。無事に…
タブン何も起きずに今日は
終りそうです(´Д`;)

加工中のシートベルト
クリップに配線を仮組み。

コードや端子が
ムキ出しで、幾らなんでも
このままではキモ過ぎです。
ここから配線の長さや
本体の形状を修正して
いきます。

(;´Д`)=3

強いてあげれば、
マタ、仕事中に
今日の巨人戦が終って
しまっていた事が
悔やまれますね。

中日相手に逆転劇を
演じ、某国から
バッターボックスで
野球観戦しに来たとばかり
思っていたヤツが
一応仕事したと、
夜になって
知った事でしょうか…。

では、工作に戻ります。

Posted at 2009/04/18 23:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光らせたい | 趣味
2009年04月17日 イイね!

(;´Д`)バンゴハンまだですかのう?

(;´Д`)バンゴハンまだですかのう?駐車場で
ネコ屋の服に着替えました。

着終わって、
車のドアを勢い良く
閉めた瞬間、

(;`Д´)「あアッ!」
と叫んだ時はもう
遅かったのです。

ロックされた車内の
ガラス越しに、
車と家のキーと
携帯が見えました。

もう弁当のお箸を
忘れたとかのレベルでは
ないです。
今までにやらなかったのが
不思議なくらいですが
これは初めてです。

公衆電話から
JAFをお呼びしまして、
どうにか開錠して
もらいましたが…(´Д`:)

これで救援2度目か…

歴代シルビアの中で
S15だけが通常の開錠術では
開かないんだそうで、
チョット苦戦なさって
いました。

でも結局は開くし…
シリンダー全然無傷だし…

プロノワザ ヲ ミタヨ(´Д`;)

JAFを待つ間、
コレで今日も仕事休めるなぁ
なんて思ってたら
間に合いやがんの。

チッ。



Posted at 2009/04/18 00:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動かない・・・オレが。 | 日記
2009年04月16日 イイね!

(´Д`)生きている限り人はがっかりし続ける。

(´Д`)生きている限り人はがっかりし続ける。クリップに電動ドリルで
穴あけています。

近所迷惑にならないように
昼間の一瞬だけで
終らせました。

音量は電気掃除機と大して
変わらないと思うのですが。

最近の電気掃除機は
音がデカイと思います。
最近の奥様連中は、
音が大きい程、吸引力が
大きいに違いないと
考えているからでしょう。

音が大きい掃除機ほど、
電気屋さんではよく
売れるそうです。
まったく関係無い話ですが。

とにかく一瞬のうちに、
2ミリから6ミリ、
6ミリから8ミリとドリル刃を
太くしながら、
プラスチックの粉塵まみれに
なりながら…
穴を広げていきました。

例によって巨人vsヤクルト戦を
今日は開始直後の中継見ながら
工作していました。

数時間後…
ドライバーでネジ回してたら
内海がヤクルト打線に捕まり、
火ダルマになりました。

怒りの余り、力が入り過ぎて
ネジが貫通して
しまいました(´Д`;)

私が、たまにゲームを
見る時に限って、なんで
連勝ストップするんでしょう?

なんで内海は必ず途中で
捕まるのでしょう?

なんで5番がヤワラちゃんの
旦那じゃなくて4タコ亀井
なんでしょう?

なんで巨人が直に連れて来る
外国人助っ人は・・・
















Posted at 2009/04/17 01:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)あーあ船迫で決壊🌊一気に逝った😭ていうか打てよ打線💩本社の阿部おろしが止らんなあ🥺🤬😈☠️🤡」
何シテル?   07/19 21:53
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation