• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

(´Д`)これ¥500だったよ。

(´Д`)これ¥500だったよ。「オートウェーブの特売品」
このカテゴリーを作っても
良い位…面白いと思うのに。

昔はみんな、ネタとして
買って、ブログにアップ
していたのに…

最近は誰もあの、
特売品コーナーに手を
出していない様ですね。

みんなお金持ちに
なられて、有名ブランドの
パーツだけを厳選して
付けておられる由にて、
大変結構な事で
ございます。

(´Д`)それじゃ、私が
手を出しましょうと…。




Posted at 2009/04/16 01:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートウェーブの場合 | ショッピング
2009年04月14日 イイね!

(;´Д`)スイッチの、そのマタスイッチ…

(;´Д`)スイッチの、そのマタスイッチ…小物イルミが、
光ってるだけでも
良いとは思いますが、
いっそのこと、
点滅しても良いかなと
思いまして、秋葉原で
買った1個¥150の
家電用スイッチ以外に、

「点灯・点滅・
ON/OFF
キット」なるスイッチを
買いました。

これまたALPHA製。
「LUZ BRILLIANT COLLECTION」

探せば探すほど
出て来る、
エーモン以外の
ブランド…(´Д`;)

接続してみると、
通電状態を知らせる
赤ランプが
点灯シッパナシです。

ぇぇえ?…(´Д`;)

完全には電源が切れて
くれないワケね。

イルミか、カーテシの
配線に割り込ませる前提で
この商品は作って
あるから当然の事か。

じゃ、じゃあですね…
このスイッチを
切る為に…もう1つ、
スイッチを繋いだらどうだろう?

何か違う方向へ
向かい出しているのかも
知れませんが…

ここでアキバのスイッチ投入。

この日は、コードを
結束コイルで
マキマキしただけで
寝ました。







Posted at 2009/04/16 01:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年04月13日 イイね!

(;´Д`)4発点灯しているのがお分かりでしょうか?

(;´Д`)4発点灯しているのがお分かりでしょうか?半分が点灯しない原因を
考えながら
仕事どころじゃ
なかった私。

結果が出ないまま
一晩経ったとき程、モヤモヤ
する事はありません

エー…(;´Д`)片方は
点灯して…
片方だけ点灯してない
から…通電は一応
してんじゃねぇのぉ?

などと考えながら
帰って来まして、点灯しない
方の配線を、もう一回
つなぎ直して…

アルファ製LEDは
コンパクトですが、
芯線の太さは1㎜未満です。

ギボシでつなぐ為には
ハンダ付けしないと
無理な事が判りました。

じゅっじゅっじゅーと
くっつけて
ミンゴト点灯成功!(´Д`)

やっと配線は
出来ました。
Posted at 2009/04/14 02:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ
2009年04月12日 イイね!

(;´Д`)シアワセ半分日曜日

(;´Д`)シアワセ半分日曜日…この日も
暑かった(´Д`;)

昼間は洗車、ワックスがけして
ケイヨーD2で
買物して帰宅。
D2オリジナル缶コーヒー
なんてあるのね(´Д`)

配線だけでも実際に
点灯するかどうか、
やってみたくなり、工作開始。

並列つなぎで
+は分岐出来るけど…
-って1本に
集約出来たっけ…?(´Д`;)
小学校の理科が
もうワカラン!

テキトーに
つないだけど半分の
2コしか点灯せず。

巨人もデイゲームで試合開始
したのに、延長の末
引き分けかよ。

喜びが
とかく全てに於いて
半分だった日曜日。

画像はSABで買った
株式会社アルファの
ブルーLEDセット
(3個入り¥780)

特徴というか…
私にとって
どストライクだったのは、
LEDから
抵抗までが、今までに
見た商品の中で、
一番コンパクトに
作られていた事。

殆ど、LEDから
コードだけにしか見えない。
本当に抵抗付いて
なかったりして…(´Д`;)

ダイジョウブだろう…タブン。



Posted at 2009/04/13 13:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光らせたい | 日記
2009年04月11日 イイね!

(;`Å´)原ジャイアンツ、単独首位

(;`Å´)原ジャイアンツ、単独首位(;`Å´)開幕直後、
2連敗と1引き分けとか、

絶望的な気分で始まった
今季。

当然、横浜戦も阪神戦も
ラジオを聞く気がせず、
帰り道はニュースばかり
聴いて1週間が過ぎ…

気が付けば
何と5連勝中…

オレが実況聴かずに
SABで買物してる
時に限って、谷が打って
追加点を取り、
クルーンがキッチリ
仕事する。

明日どうすっかだな。




Posted at 2009/04/12 01:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´Å`)強奪ウサギ | スポーツ

プロフィール

「(💢`Å´💢)井上ハルト初回から打たれまくり三連敗必至🤢」
何シテル?   07/21 14:22
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation