2009年05月18日

古本屋で発見!
「○○のすべて」で
始まるこの別冊シリーズ本、
第243弾目は
「新型 シルビアのすべて」
だった…
(平成11年3月7日発行)
(;´Д`)…?
何故「S15」と
書かないで敢えて
ボカしたんだろうか…?
ところで…
発表当時、
NISSANの広告用
グラビアは、
おフランスの
どっかの山道で
撮影されておる事を初めて
知った…。
メッチャクチャ渋い!
(;´Д`)ナンバープレート
カックイイ!
Posted at 2009/05/23 23:03:25 | |
トラックバック(0) |
シルビアの居る風景 | クルマ
2009年05月17日

水道橋にあった
小さな立ち食いそば屋さん。
カレーうどんが
絶品だった。
安かったから
80'年代は毎日のように
お世話になった。
仕事が替わると
水道橋にも行かなくなり、00'年頃、
思い出して買い物のついでに寄ってみた時には、
まだ営業していた。
店の内装は
明るくなり、店主も同じ。
ただしカレーうどんの味は
どこでも出している物と同じ味に
なっていた…
「あ…
自前で仕込むの
やめたんだな…(´д`)」
んでもって
また更に、時は
水洗トイレのように流れて…
一滴の酒も飲まなくなり、
夏でも用心して
あったかい物を
飲む程オヤジになった頃…
シャッターが降りていた。
この界隈で生き残った外食屋は…
マックだった。

Posted at 2009/05/23 16:56:30 | |
トラックバック(0) |
昭和昭和♪ | グルメ/料理
2009年05月16日

報われない苦労。
ま、苦労と呼べる程じゃ
ないか。
ネットで検索した会社へ
行ってみて、
「ウチでは、個人のお客様
との取引は取り扱って
おりません」
って断られただけだから…
Posted at 2009/05/22 01:37:00 | |
トラックバック(0) |
整備の為の下拵え | クルマ
2009年05月15日

オマケチャンズとラーメン食べてます(´д`)

Posted at 2009/05/16 22:36:03 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2009年05月14日
「うどん」の事は、一旦
忘れて下さい。
福岡市東区の
私立高校に通っていた頃…
まあ、色々な処から
生徒は通学してくる訳
ですが…
能古島からフェリーで
通学してくる女子が
いました。
毎日フェリーと
電車を乗り継いで通学です。
人の価値観は其々ですけど…
特に私なんぞは
もう学校なんか行きたく
なくてしょうがないヤツ
だったんで、
その女の子が、毎日
海を渡ってまで、学校へ
通うという、何と言いますか…
「根気強さ」に驚き、
自分のヘタレっぷりに
「あぁあ、もうオレダメで
いいや」と、根性なしを
自分で容認して
ダメダメ認定でした。
遠距離の通学…
原付で通学が認められて
いる人もいましたね。
認められていなくても
乗って来るヤツも
いましたね(´Д`;)
ああ、
うどんの部分は
忘れて下さい。
Posted at 2009/05/14 01:27:28 | |
トラックバック(0) |
昭和昭和♪ | 旅行/地域