• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

(´Д`)球審・渡田MVP

(´Д`)球審・渡田MVPハマの球場にゃ

屋根が無い

(´Д`)ヤーネー♪

7回降雨コールド
巨人4-2横浜
巨人の連敗がようやく
止まった。

中日が破竹の七連勝、
50勝一番乗り…

ケガ人続出の巨人とは
勢いが違う。

8月で首位交代だろうな…

一度、首位を明渡して
追う側に回った方が
良いだろう。





Posted at 2009/07/21 23:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

(;´Д`)視点・論点

贔屓の球団が
降雨コールド勝ちした事を
喜んでいる反面、

中部以西での、この度の
集中豪雨により少なからず
被害が出ている事に
心を痛めております。

公共の鉄道機関も
復旧作業に苦心されて
いるのに加え、

マイカー持ちの方々が
駐車場や走行中に

冠水被害に遭ったと
聞くたび、
否応なしに泣く泣く
愛車を
諦めなければならない
人が出るのが
何ともやり切れません。






Posted at 2009/07/22 03:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

(;´Д`)新宿というより、京王線の味かな。

(;´Д`)新宿というより、京王線の味かな。C&Cという
カレー屋さんのお持ち帰り用。

お店に通って食べると
一食ごとにサービス券を
一枚貰える。
有効期限内の
サービス券10枚
集めると、1食無料に
なる。

京王線沿いに
住んでいた頃は
頑張って食ってたなぁ。

創業は
昭和48年。

無料にしてもらうには
一枚ごとに
署名しないといけない
決りになっていた。

頑張って書いてたなぁ。

持ち帰り用は、
スチールの缶入り
だけだったのに

いつの間にか、
食べきりレトルト
パックのみに。

京王線沿線以外にも
出店してるから
さほど珍しくは…ナイ。

でも吉野家の牛丼と
同じで、お店以外で
食べる事は余りないし、

電車で通学通勤を
している人じゃないと、
ここのカレーは
知らないと思う。

肉骨紛騒動以降、
カレーの原料は
どこの商品も
一斉に変わった。

ちょっと昔と違う
味になっちゃってるのが
チョトダケ、寂しい。
Posted at 2009/07/23 00:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2009年07月18日 イイね!

(;´Д`)家電買うとエコなの?

(;´Д`)家電買うとエコなの?画像の人は店員さんと
知らないお客さん。

家のエアコンを
新調する事に。

エコポイント付いたら
カミさんが何か、
交換したいらしい。

新しいパソコンも
欲しいところだが…

申請するのが
相当、メンドイみたい。
















Posted at 2009/07/20 00:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | (;´Д`)衝動買い | ショッピング
2009年07月17日 イイね!

(;´Д`)余計な一押しで後悔

(;´Д`)余計な一押しで後悔40センチ棒イルミの
コードが細い。
糸みたいに細い。
内装の隙間に挟むのに便利なのと、コストダウンの
為だろうけど、

一度ニッパーで
プッチンしちゃうと
ムクツケキ40男の不器用な手で
つなぎ直すのは
ムリだな。

基盤からハンダを剥がして、ちょっと太い線に繋ぎ替えることは出来るかも知れない。


やってみた。

4本中、3本まで成功。

最後の1本で
失敗。

点かない。

3本まで次々と
点灯させて、
とてもご機嫌ちゃんな夜だったワケ。

まるで9回1死まで漕ぎ着けた
1点リードの巨人ファンみたいな(実際巨人ファン)気持ちだったワケ。

3本目の基盤が
ジュッと小さな
悲鳴を上げた時、
まあ、

阪神鳥谷にツーラン打たれた越智みたいな心境だったワケ。

またドン・キホーテ行くの?
Posted at 2009/07/18 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光らせたい | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´💢)振り向けば中日🐉」
何シテル?   07/22 07:55
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation