2009年10月31日

(;´Д`)そして、夜…
一応、閉店時間に間に合う。
流石にこの時間は並ばず
買えた。
洋菓子の「おだふじ」(´Д`;)
最近、全国ネット放送の
「おはナントカ」とかいう
番組でも紹介されたらしい。
知らんかったが。
その前から、カミさんの
仕事がらみでその評判は
聞いていたし、
差し入れとして貰ったのを
持って帰って来て、
冷蔵庫に大切にしまって
あった「おだふじ」の
ケーキを
私は盗み食いして
いたのでその美味しさ、
オシャレな形状も
知ってはいたが…。
何より、開いている時の
お店に入ってみたい
理由が私にはあった。
去年は特に
真夜中過ぎにこの店の
前を通る事が多かった。
ここは、通り沿いとは
別に厨房があるのだが、
そこもガラスドアなんで
車内からでも
厨房の様子が少しだけ
見てとれる。
クリスマスが近づいて来る
数日前など、
真夜中の午前1時を過ぎても
若いケーキ職人さん達が
一生懸命に黙々と
クリスマスケーキを
作っているのを
信号待ちで
ホ(;´Д`)オ~ッなんて
感心して見ていた。
年末だけに
忘年会やら何やらで
遊びたい盛りだろうに
毎晩、あんな夜遅くまで
お菓子作ってくれて…。
仕事とは言え
熱いッすよね(´Д`;)
味やサービスの評判を
落す事は出来ないから
時間をどこで捻出するの
かって事になったら…
たとえ
夜中まででもかかって
仕事に費やすなんて…
イヤマジでこれからは
ケーキ買って泣け。

画像左より
レオン
雅(みやび)
蔵王の生チーズ
カマンベール
今日はハロウィンの
イベントデーで、
パンプキンクッキーを
ひとつ貰った。
(;´Д`;)イヤー オジサン
ソンナコトサレタラ
カンチガイ シチャウヨ
Posted at 2009/10/31 22:40:42 | |
トラックバック(0) |
(;´Д`)衝動買い | 日記
2009年10月31日

出勤前に
忘れないで
買いによったが
行列入店待ち。
帰りに再挑戦するけん、
待っときなっせ。(´д`)

Posted at 2009/10/31 16:15:46 | |
トラックバック(0) |
命懸けになっちゃったバイ | モブログ
2009年10月31日

昨日の続きから…
溜まりに溜まった御中元は、
スバルのサンバーで一台分。
私は勿論、
会社も頭を抱え込んだ。
今勤めている猫と違って、
百貨店は贈答品のシーズン中にしか、
その荷捌き倉庫を稼働しない。
ハワイからあの一行が帰って来るまで、
こちらサイドも荷物を
預かっていられないのだ。
全員連れて部屋を空けたのは、
例年に無い事らしい。
たまたま、
会社の電話番の
オバチャンが相撲ファンで、
その地区の隣り町に
現在、廃業した別の
相撲部屋出身の元関取が住んでいる
と教えられ、もしや交流があれば、
預かって貰えないかどうか
お願いしてみようという事になった。
意外とスンナリOK。
臨時お中元仕分けセンターは
無事、役目を終えた。
不況の煽りで、そのセンターは
何年かして取り壊され
その会社も今現在、
在るのか、無いのか…
あの配達区では
ジュース貰ったりして
楽しかったな。
サンバーも軽とは言え
5速MTで
燃料は会社経費だから
エアコン効かせて
バンバン走り回れた。
けっこう裏道も
憶えたし。
街乗り運転のスキルを
短期間で伸ばすには
ドライバーでしょう。

Posted at 2009/10/31 14:10:19 | |
トラックバック(0) |
命懸けになっちゃったバイ | モブログ
2009年10月30日

円楽さんがご逝去か…
6年ぐらい前か…
都内百貨店が独自の
物流会社を持っていて…
そこで、お中元や
お歳暮だけを配達する
短期のアルバイトをしてた。
(それやってる間もシルビアの
ローンを払い続けていたんだよ)
配達担当区域の中に、
円楽師匠の弟さんが
社長やってる芸能プロダクション
「わかたけ」があり、
毎日毎日、お中元の配達に
行っていた時期がチョコッと
あった。
雨の配達では
荷物を、水玉模様のビニールに
ひとつひとつ、包んで届ける程
気を使ったもんさね。
さて、ここから話が
横路に逸れます。
近くに有名な
相撲部屋もあったのだが、
ここが配達泣かせだった。
お中元配達真っ盛りに
部屋の人間全部連れて
「ハワイ巡業」に
行っちゃったのだ…。
配達屋さんは、
言うまでもなく
「配達完了してナンボ」の
給料計算なので、
ここの大量の荷物だけが
配達出来ず、持ち戻りになって
溜まって溜まって
エライ事になった。
近所で懇意にされている
方に預けられないか
訪ねて回ったが、
荷物への手違いがシャレに
ならない世界
(いわゆるタニマチとか…
大人の世界ね)なんで、
いざ頼もうとすると、
どちらのお宅もビビッて
預かってくれなかった。
今回も長いな…
勝手に「続く」。
ちょっと夜食を…。
そのまま寝るかも知れない。
Posted at 2009/10/31 02:55:25 | |
トラックバック(0) |
プロフィールについて | 日記
2009年10月29日

シマッタ!!(;´Д`)
例によって、自分で
「気になるお菓子屋さんが
あるから紹介しましょう」と
言っておきながら、
煙草のニコチンと
酸性雨味噌汁のせいで
前頭葉が縮んでしまったのか
すっかり忘れて
家に帰って来てしまった。
昔から漫画家や小説家の
大先生への差し入れに、
「ここのお菓子を差し入れに
持っていけば間違いない」と
評判が良いにもかかわらず、
銀座や目黒のような
べらぼうな高値では無い
ステキなお菓子屋さんの
紹介は、
私の脳細胞の調子を見て
また今度。
寅屋とかじゃないよ。
画像はボタン電池を
100円ショップで
買おうとして見つけた。
(;´Д`)同じ規格の
包装で、違う規格の電池が
入ってる…。
何故だ?事故品か?
前期型と後期型?
電池も詳しくないから
わかんないが、最近
鬱病気味なんで
いちいち店員さんに聞くのも
なんだかメンドクサイから
このまま放置。
Posted at 2009/10/30 02:37:23 | |
トラックバック(0) | 日記