• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

(;´Д`)見積もりブルース

(;´Д`)見積もりブルース今日はSAB。

フラシッングオイルと
CD以外
あんまりここでは
買い物しなくなって
しまいましたが…

なんせ、高いんで。

情報蒐集には使えます。

ここで欲しい
パーツについて
問い合わせれば、
車検対応なのか
非対応なのかが
一発で分ります。

するとですね…。
メーカー側が、広告等で
『車検対応品』と
謳っていながら、

ショップ側メカニックの
コメントは「アウトです」という
商品も、現にあります。

取扱店なので、
販売は出来ますが
取り付け作業は出来ません
という事になりますね。
オカネ ホシーケド
トラブルハ ゴメンダゼ…カ?(´Д`;)

工賃無しのお持ち帰りで
現品の小売値だけとしても
見積もり見ると
まだ高い…

ただ、世間相場はこれで
大体分るわけでして。

昔だったら二つ返事で
このまま購入
だったんだけどナー…
(;´Д`)= 3

ホルツの着色料入り
バスコーク見つけたんで
買ってこ。

買物はしたんだから
冷やかしじゃないよー。










Posted at 2009/10/15 01:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライト/バルブ交換 | クルマ
2009年10月13日 イイね!

(;´д`)特価品H1ラストだし

(;´д`)特価品H1ラストだし色々、あれこれ
考えてるうち…

月日は流れ、

ローの球が
切れまして…。

特価品で買った割には、最初は
白く透き通って
良かったんです。
寿命近くになるほど、黄色くなって行きました。

片方消えたままでは夜、みっともない。

黄色くなった
残りの片方もろとも交換するべく、
仕事帰りにAW。
んで、
また特価品ですよ。


見れば有名どころが売れ残っているではありませんか。

多分、
あくまでも
予定なんですが、これが最後の球遊びだと思うんです。

消えた球から、
先に交換して、点灯して見ました。

当然、片方は
寿命近くの黄ばんだバルブの筈なのに…。

左右、色いっしょ…。

買ったばかりの
色が、

去年の7月に買って寿命が尽きかかった中国製と…

違和感なく
しっくり、仲良く、純正品のごとく、
黄色(´д`;)

じゃ

もう当分、
これでイイじゃん。
どうせ臨時だし。

(;´д`)ていうか、
何か、割り切れないような。

良かったのか?これで…。

残り…消えるまでほっといていいや…。
Posted at 2009/10/13 22:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理☆DIY | クルマ
2009年10月12日 イイね!

(;´д`)勝新太郎って、うどん食べてるシーン多かったね。

(;´д`)勝新太郎って、うどん食べてるシーン多かったね。体育の日。
シフト制だから
無関係。

19時まで
ドガシャカドガシャカ荷物を
揚げたら、まあー腹が減る減る。

朝から食欲なくて、
なんにも食べず、作業してたっけ。

忘れてた…。

もう腹減って18時ぐらいからの
あと1時間が長い事。

18時半当たりから、会社が
遠隔操作して時計の針止めてんじゃねぇかって
思うぐらい
長い。


今日はうどんだな

ワケは無いが。

ナントナクうどんを食べたい。

消化が良い温かいうどんを
久しぶりに食べたい。


そう考えると

頭の中は、うどんの事で一杯だな。

口の中まで
うどんを食べる用意をしている。
何処だ?
何処で食べられる?

仕事しながらも
脳の大部分は、うどん屋さんを経路順に激しく検索。

う~、う~う~

(;´д`)温タマは外せない。

でもトッピング頼むと、
かぶっちゃう。

うーん…

うどんだな。

若者
置き去りで。
Posted at 2009/10/12 20:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

(´Д`)じゃ子供の夢でもぶっ壊して寝よう

(´Д`)じゃ子供の夢でもぶっ壊して寝よう最近の大道芸…
ストリートパフォーマンンス
ってヤツですか?

風船をクネクネ結んで
犬型やら人型やらを
作って見せて、
配ったり売ったり
してるやつ。

(´Д`)アア、 タイシタモンダ…
なんて
見ていたんですが、

よく見ていると
風船には最初から
空気が注入されて
準備してあります。

よく昔、見かけた
ヘリウムガス入りの
デカいボンベも
見当たりません。

(´Д`)アア、ダンドリノヨイ コッテ…
なんて
思っていたんですが、

それぞれの風船は
色とりどりですが、

犬形ならば赤、
ヒト形ならば青、と…
タイプ別に使う風船の色と
形状に規則性がある…

そして
風船がストックされた
でっかい箱に
見覚えのある
ピンク色の忌まわしい
伝票と黄色い仕分け
コードシール・・・

でっかい箱その物にも
見覚えが…。
「風船が入っています。
必ず手仕分けお願いします」
と書かれて、仕事場へ
運ばれて来る、
あの荷物だ…。

(;´Д`)既製の
業務用風船キット
だったんかいッ!?
クリエイティブな
大道芸でも
なんでも無かった
んかいッ!?


イベントがある場所へ、
ワシ等がそれぞれ
工場から中継していた
謎の風船荷物は
これだったんかい!?

作って見せてる
女の子ピエロにも、
アコーディオン弾いてる
野郎も、
衣装その他は
芸人っぽいけど

明らか人あしらいに
玄人独特の所作が
無い…。

(;´Д`)…バイトだ…
バイトだったんだ…。


確かに…今まで
アレを立派な芸だと思い込んで
いたのは、あくまでも
コッチの勝手だから…。

ウウーン、オマタ
マタひとつ
オリコウに
なっちゃったわ

(´Д`)by オマタマサコ

最近昼で聴けるのは
TBS小島慶子キラキラ
だよな。







Posted at 2009/10/12 06:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロフィールについて | ショッピング
2009年10月10日 イイね!

(;´д`)埼玉の良いコ達へ。

(;´д`)埼玉の良いコ達へ。これが
東京都武蔵野市
吉祥寺ダイヤ街

そして、その終わり近くの場所に

もう20年以上、上京して来た若者達の殆どが恐らく「ロヂャ」と言えばここだろ?
といった認識で東京での生活を終わるであろう[ロヂャース吉祥寺店]がある(´д`)

狭い。
とてつもなく
狭い。

浦和、戸田、越谷、川口、新座のロヂャースを初めて訪れた
私の衝撃を
少しは感じてくれれば(´д`)
Posted at 2009/10/11 17:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不思議な場所 | モブログ

プロフィール

「(#`Å´)中川を勝ちパターンで何故使う?」
何シテル?   09/01 07:10
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation