2010年06月25日

南の島の大王わぁ~♪
その名も高き
○メハメハ~♪
確か、三人の王子が
非常に気まぐれで、
風が吹くと
学校を遅刻して、
雨が降ると
欠席するという。
(;´Д`)
当然、実社会では
通用しないから
ニートになるだろう。
王位の継承は
一人しか出来ないん
だろうから
少なくとも二人は
そんな生活態度じゃ
ニート確定だ。
話を戻して、
そんな大王の
子孫か?ぐらい
練馬のドカタは
仕事しない(´Д`;)
マンホール剥き出しで
放置されていた為、
近所のハチロクさんは
「オイルパン擦っちまう
だろがっ!!
(;°Д°)ゴラァ!」と
キレかかっていた。
どうやら
大容量のヤツ入れてる
らしい。
マンホールの蓋の高さから
剝した路面まで、
5cm程の高さを
いい加減なテーパーで
臨時のアスファルトを
盛って放置されて
いたんだから
無理もない。
きのう
やっと平面な路面に
なっていた。
それでも
アスファルトが
生乾きでベッタベタ。
タイヤがくっついて
回転が落ちるのが
判った (;´Д`;)ヒエー!
ただひたすら
真っ黒な道。
当分このままか。
Posted at 2010/06/26 04:12:09 | |
トラックバック(0) |
シルビアがいない風景 | 日記
2010年06月23日

眼科医:
―それで?
いつから症状が?―
20日
近く前からデス(´Д`;)
眼科医:
―信じられませんねぇ
よく20日以上も
我慢してましたねぇ―
仕事が忙しくて…
(ホントハ オイシャサン
コワカッタカラ…)(´Д`;)
もうパソコンの光でも
目を開いていられなく
なったので
仕方なく来ました。
眼科医:
―状態と日数から
勘案して、既に…
症状の
峠を越えています―
―良い意味で
手遅れでしたね―
点眼で治るでしょうが、
一応眼帯を
処置します―
キャプテン・
ミズモの誕生だ(´Д*)
Posted at 2010/06/24 03:17:37 | |
トラックバック(0) |
動かない・・・オレが。 | 日記
2010年06月22日

画像の軽は
追突されている。
相手は
「PRESS」って
アチコチ大書きして
あるトラックだ(´Д`;)
見かけた事ある
でしょ?
「板金」って意味?
大体夜中~明け方
都内や、いたるところで
あっぶない
スピードで走ってる
あのトラックだ。
変な煽りとか
された事ある人も
いるんではなかろうか?
はっきり言わせて
もらおう。
販売店に配送してる
だけなのに
何故特権的な
道路の使い方を
するんか?
解らん。
配送で急いでんのは
コンビニも宅配も
生協も一緒だろ?
Posted at 2010/06/24 03:24:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日

トレード宣告とか
されたんだろうか?
やる気が全く
感じられない。
去年の林の例もあるぞ
俺が20歳ん時
西村
生まれてんだよなぁ。
ジャイアンツの投手
である以上、そろそろ
結果出さないとなぁ…。
トレードか。。。
球界に激震が走るような
大型トレードを
最近やってないからなぁ。
激震を走らせたいよなぁ。
強奪の巨人としては。
ここにでも書いておくか?
書いておくと叶いそうな
気がする(´Å`;)
西武:湧井のみ⇔巨人:久保・
西村・野間口・豊田・山口
あとオマケに
李スンヨプもつけちゃう♪
ていうか西武の
先発投手陣から
誰か一人欲しいんだよなぁ。
大沼と石井は
いらないからね。
Posted at 2010/06/24 04:42:51 | |
トラックバック(0) |
(´Å`)強奪ウサギ | スポーツ
2010年06月20日

遅ればせながら、
『父の日』
うちの親父殿が、
竹筒を模した
葛きり菓子を
毎年楽しみにしている
という事が
近年判明した。
他愛ないが
付属の竹筒型ピストンで
一々ちゅーっと
押し出して作るのが
気に入っているらしい。
(;´Д`)
義父殿の方が
いまひとつ判らない。
同じ物にすると
それは
「考えて選んでいない」
と見られるだろう。
選ぼうにも、意外に
父の日ギフトコーナーは
どこの百貨店でも
規模が小さくて、
夏のお中元前倒し
販売コーナーが
大半を占めている。
顔も知らないような
人同士が、
一生懸命付け届けを
し合う方が、より大事な
日本の大人の風習だ。
変な国(´Д`;)
Posted at 2010/06/20 18:21:37 | |
トラックバック(0) |
日曜禁足 | 日記