• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもッチャンのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

(;´Д`)ボヤキ部屋

(;´Д`)ボヤキ部屋酒飲まない人って
つまんないよね。

つき合いが
悪ーい感じするし。

ああ?悪かったね?俺がそうだよ。他でもない、オレは初代イチゴちゃん買ったその日から、一滴もアルコールとか身体に入れてませんが?

絶対飲まない事にしてんだよ。煙草は煙突以上に吸うけど。

何故なら、
ウチはオヤジも…
死んだ兄貴もそう。

酒グセが異常に悪い家系なの。

もう酒が好きで好きでたまらんらしい。お酒の国が在ったら永住したいぐらいらしいよ。

飲む→イッパイ飲む→どんどん飲む→眼が座って来る。→ヨダレとか垂らしてるけどマダ飲む→しまいにゃ暴れ出す。→エンドレス。青いエンドレスのブレーキパッド。

親父なんか公務員時代、どっかの屋台で喧嘩になり、後頭部をキリンビールで割られてようやく家に帰って来たとか、酔っぱらって知らない人を家に連れて帰って来てた人なのだ。

いたよね、
そういう昭和の酔っぱらい。

兄貴も兄貴で、死んだ原因に飲酒が少なからず絡んでいる。

さて、そんな
「お酒?ハァヤダヤダ」な私に

最悪なミッションが現在課せられている。

指令;「弁護士先生にお礼のお酒を選んで贈りなさい」

日本酒の「大吟醸」とかいうグレードじゃないとダメらしいんだよ。

本醸造とか送っても本物の酒飲みは喜ばない。
怒って料理酒とかにドボドボされちゃうからダメなんだって…。

わかんねー。

何?ダイギンジョーって。オダギリジョー?

日本酒の中の
GT-Rやレクサスみたいなもん?

ホンジョーゾーが
Zかソアラで、その下の車は全部ドブロク密造酒みたいな?

とにかく大吟醸で良いの買って来いってさ。

何買ったら良いか全っ然わかんね。

ネットで調べてもさー、売って無い酒の名前ばっか出て来んのよ。
「いやぁあの幻の酒●○は美味かった」だの
「私が選ぶとしたら○○○。他はもう飲めません。飲んだ事ある人にしか解りませんよねー」だの。

排他的なんだよ。酒飲みのアル中どもが。

近所の酒屋とかさー、うっかり聞くと

「あ?コイツ酒の事なんも知らないな?よーし」とか言って

売れ残りの変な、色が変わった酢に戻った酒とか売り付けられそうじゃん。

昨日イオン行って「どうにかしてくれよぉ」って聞いたけど、あそこも頼りないよね。
「担当の者をお呼びします」とかいって2度と戻っては来なかったよ。

要するに、個人の好みに左右される物選びは余程自信がある店員じゃないと後難を恐れて引き受けてくれないんだろうね。

デパートだね。やっぱこういう時はデパートのヒトに聞くべきやね。

明日行ってみるよ。

ひとりで行ってみるよ。もう誰も頼りにならないよ。





Posted at 2011/04/24 00:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アダルトチルドレン東京代表 | グルメ/料理
2011年04月07日 イイね!

(♯°Д°)再度捕捉成功

(♯°Д°)再度捕捉成功朝駆け逆襲パトロールで進展。

駐輪場に向かうあのクソ飼い主を発見した。

捕まえた時と同じ服装である。
この時、午前5時頃…。

走って追跡。

こいつは現場作業員か、オレと同じ運送業だなぁ。

自宅からチャリで、そのあと電車かバスに乗って通勤してんのか。
朝も早よから御苦労さんと言いたいところだが、コッチも大変なんだよくそったれめが。

うちの近所の駐輪場を毎日使うって時点で、先日こいつが喋った事がデタラメだって確信したよ。

こっちに気付かず、奴はチャリを置いて行った。

防犯登録シールを見ると、やはりここの所轄管内印。

当然、控えておく。

通報はマダだ。
泳がせておく。


Posted at 2011/04/17 05:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

(;´Д`)汚い車は燃費が良いのか?

(;´Д`)汚い車は燃費が良いのか?ハナミズデ
ズビズバ(´Д`;)

毎朝この時期
黄砂とスギ花粉まみれの愛車。

保護カバーは脱着面倒なんで使わない。
出動前に、必ず水とウエスを持って駐車場へ向かう事にしている。
私の場合、一通り拭きあげてからじゃないと車を動かす気になれない。

カバーの脱着は面倒で苦痛に感じるのに
いちいち水拭きするのは平気。

よって出勤時間が遅くなる。ホイールまで拭いてたら4本分で相当なタイムロス。

現在履いてるレイズのホイールなら暗い色調なので汚れがあまり目立たないが、去年までのアドバンはリムが曇ってるだけで堪えられなかった。

昔、雨が上がった瞬間から車を拭き上げてみた事がある。

拭き取った傍から花粉や黄砂が付着して全く無意味だった。

夏の暑さが酷い程、明くる年の春には大量発生するらしい。伐採するべきだと主張する人もいるが…。

木は大事だしなぁ。植林事業にかけた費用も時間も無駄には出来ないだろうし…。

要は
毎朝、拭き取る行為は楽しいか?それとも面倒で苦痛なのか?でこの季節の乗り切り方も変わって来るのではないかと。 もちろん自家用で、普通乗用車限定の理屈だが。

イチゴちゃんは短時間で拭き取れるから優秀(´Д`)

ちょうど飽きの来ない程度で終わる。











Posted at 2011/04/20 00:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 カーケア | クルマ
2011年04月05日 イイね!

(;´Д`)自宅兼駐車場警備員

(;´Д`)自宅兼駐車場警備員さて、クソ野郎からの報復待ち。

恐らく
「夜討ち朝駆け」だ。

5時起きして家の周りを歩く。

もうこの時間からスーツ着て出勤してる人も多いんだねぇ…。

半分ニートなワシには出来ん。

そこまでしてでも
働ける意味を見出せたんだね。それは幸せな事だよ。

それに引き換え、
今の私なんか
クソ野郎をもう一度見つけ出す事こそ無上の喜び。

ほっとけばあれで済んだと思い込んで、放糞仲間に「奴は間抜けだ」と触れて廻るだろう。

(;´Д`)…ン?
通り沿いの縁石に、女モノの靴なんぞが並べてあるぞ?

ワシは靴フェチの変態じゃないけど、イマイチ垢抜けないデザインばっかじゃのう…余計なお世話か。

逆にお堅い企業とかにお勤めのOLさん等だと、そういう靴ばっか履かないとけないのかもだのう。

でも何でこんな場所にズラ~っと並べて…

なんかシュールなメッセージを発しておるのかのう?…はて…

半径約200メートル、家の周りを徘徊しながら考えた。

ピコーン!Σ=(´Д`;)

そうか、あれは不法投棄だ!

ダメじゃん。

それはそうと、クソ野郎の画像をプリントアウトして、交番に通報せんといかん。













2011年04月04日 イイね!

(´Д`)カーライフ意識調査

思わず即答してしまった。

欲しいモノ…
オリジナル車検証入れ。

2代目のなんか、ひどいよ…

クリアファイルだったよ。

初代の車検証入れを
使ってるけど、
12年目の合成皮革は
もう限界。

自作を検討中。
Posted at 2011/04/05 03:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(💢`Å´)優勝する強いチ-ム作ってオーナー以下経営陣が激怒する理由があるとすれば、ジャイアンツ球場に相手のファン客も呼びたいんじゃねえの?なんせ観客動員数しか頭に無いオーナーと社長だし。川崎まで来るかなあアンチ共。」
何シテル?   11/03 23:33
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation