
(;´Д`)毎年いちいちブログに書くって事は、
それだけ本人にとっては
大変なイベントって事なんだよ。
31日ギリギリに納付デケター!!ワーワー
コンビニで払い込んだのだが
収入印紙が無い。
さて・・・これってどうなの?
①税金の納付なので収入印紙は不要
②一昨年より収入印紙が必要なのは3万円以上から
5万円以上に改定されたらしいから、5万円以下なら不要
③陸運局には期日内振り込みなら電子登録されるので最悪領収書を
紛失しても振り込みが事実なら車検も受けられるので問題無し
④コンビニのアルバイトは自動車税の取り扱いなんて知る由もない
よって貼り忘れの可能性が高い。
納税は税務署の管轄だが、車検は陸運局の管轄。
という事は車検時に「確かに納税はされたのでしょうが、この領収書は印紙が無いので公的に無効という事です」が起こる
今からでも遅くないからレシート持参で貼ってもらいに行くべき
④だったら怖いやね。
マクドナルドでエディとidで地獄見た人がいるらしいじゃない?
さあどうなんでしょう?
Posted at 2016/06/01 23:26:32 | |
トラックバック(0) |
敢えて無し | クルマ