• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lysithea16の愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2005年4月14日

テールLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2005年当時はまだCRD(定電流ダイオード)が高価でしたが、これを用いてチマチマ作成。
2
裏側。
3
こんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

できるだけ低予算でいろいろやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン遊び用。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤およびお買い物用。K6からK9に買い替えました。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
最終型。ツーリング用。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の足として10年以上頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation