ヤマハ DT50

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

DT50

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - DT50

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • Lv21.18 耳カットですっきり

    純正リアキャリアの荷台は切り落としてあったけど、ウインカー取り付け考えるの面倒だったから、そのまま残して使ってたケド、ウインカー小さくしたら主張が激しかったので切り落としました。ウインカーはナンバー共締めステーでさりげなく移設 全体像。ケツ周りスッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 10:18 ちゃぼーんさん
  • Lv21.42 歳には勝てない

    ファン付きLEDはでかいので付かないかな?と思い、以前ファン無しの小振りなタイプを付けましたが短命だった為、諦めてハロゲン使ってましたが、やっぱり夜道は暗いのでビーノ使ってるファン付きタイプを、付かなくても予備とする思いで購入。ドキドキしながら付けてみたら無事収まりました。レンズ面とのクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 21:27 ちゃぼーんさん
  • テールランプLED化

    信号待ちでブレーキランプが点滅するのが嫌で自作 電流調整に抵抗出なくCRDを使えば、低い電圧でも点灯させることが出来ると思います。 ナンバー灯とサイドマーカーはテール点灯のみ。 テールー ブレーキ テール+ブレーキ LEDに発光って綺麗ですね。 アイドリングでも安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 21:36 coper3232さん
  • ヘッドライト、HI、LO逆⁉︎

    光軸調整のため夜間走行! ⁉︎ HI、LOスイッチと電球の光軸が逆⁉︎ なぜ? 配線作成 端子の入れ替えでもよかったんですが、純正は変えないこだわりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月18日 07:31 coper3232さん
  • 灯火類取付

    ウィンカー配線剥き出しのため保護チューブで保護 オークションで購入したウィンカーも綺麗に磨き取付 デカールのない外装取付 カウル仮合わせ、テンション上がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月17日 07:39 coper3232さん
  • ウィンカーレンズ補修

    レンズ割れ。 破片も本体内部に残っていたので接着できれば再使用できそうです。 薬品を使って接着です。 若干空気層が残り、ひび割れのようになりましたが、しっかりくっつき強度も出ています。 元の素材同士を溶かす接着は強いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 22:57 coper3232さん
  • ヘッドライト補修

    ヘッドライトが割れてます。 こちらも廃番部品のため補修するしかないですね。 レンズ本体の押さえで力の掛かる所なので、ワイヤーをコテで溶かして強度を増しときます。 見えない所なのでこんなものでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 22:50 coper3232さん
  • Lv20.82 保険ライト

    ヘッドライトをハロゲンに戻したので球切れの心配は格段に減ったが、万が一もあるので保険でデイライトを装着。さすが6個で888円だけあって全然明るくない。一応光ってるけど遠目で夜わかれば良いのだが。。。 レンズキャップは圧入されているだけのようで、締め込み過ぎると簡単に抜けてしまいました。が簡単にはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月14日 09:28 ちゃぼーんさん
  • Lv20.74 一度失った信頼は取り戻せない

    先日購入した安物LEDバルブ。半月で点灯しなくなり保証で新しい物すぐに送ってもらったけど、もう信用出来ない。ビーノに付けたやつは安いけど1年持ってる。けどノーマルは暗すぎるので、ドンキで安売りしてたハロゲンバルブに交換。6000kでノーマル比200%らしいケド少しは明るくなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月14日 09:21 ちゃぼーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)