• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)の愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

NV200追加アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボディ運転席側とシリンダーブロックを接続しました。前回シリンダーブロックとバッテリーを直結しているので、これでボディ左右がバッテリーと直結されました。暗電流によるバッテリー消耗を少しでも減らせると良いのですが。
2
マフラーの静電気を逃がすためのアーシングもしてみました。少しでも吹け上がりが良くなればと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

アシストバー取り付け

難易度:

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

換気扇リノベしました

難易度:

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【渓流釣り】釣れたり釣れなかったり 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47798919/
何シテル?   06/23 14:31
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation