• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃ☆の"コルちゃん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年9月24日

ハブリング装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたRAYS VOLKRACING RE30ですが、社外ホイールということもあり、ハブ径が純正ホイールと異なるのでハブリングを取り寄せました。
2
コルトの車両側のハブ径は67mm、RAYSのホイールは73mmで設計されているそうです。

海外製の安いハブリングにしようとも考えましたが、大きさが合わなかったり破損しても怖いので、ホイールと同じRAYS製のものを購入しました。
3
サビが酷いですね…😅
そろそろローターも交換時期ですね。
4
そしてここに装着。
よく見るとブレーキパッドも残り少なく、ハブもかなり劣化しています…。

ブレーキパッドが鳴り始めたら、パッドの他にローターとハブ交換もした方が良さそうです。
5
装着後、少し近所を試走。
んー、正直よく分かりません。高速道路を巡行すると違うのかも知れませんが、少なくとも近所の道をノロノロ走る分には体感出来ませんでした。


もう少し走って様子を見てみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

タイヤ交換:ミシュラン PILOT SPORT 3←ヨコハマタイヤ ADVAN ...

難易度:

空気圧センサー

難易度:

タイヤ交換【157100km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴4年! http://cvw.jp/b/3199041/47325862/
何シテル?   11/05 20:20
関東の田舎民です。主にTwitterメインで活動してます。みんカラでは燃費記録や整備の記録など書き込んでいます。パーツレビューは気が向いた時に書きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファチューンオートパーツ 調整式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:55:56
走行中TVが見れる配線取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 18:13:34
TV-NAVIキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:12:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z しーあーるずぃ〜 (ホンダ CR-Z)
人生初のハイブリッド車です。 プレミアムエナジェティックイエローメタリックとかいう、めち ...
スバル BRZ スバル BRZ
初のFR車! 普段使いが良くないので、主にレジャー用として使用しています。 過度なチュー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
後期型・2008年式、CVTモデル。2018年11月に走行距離61,000kmジャストの ...
三菱 コルト コルト (三菱 コルト)
免許取りたての頃、自宅にあったコルト。このコルトで運転を練習しました。18年11月にバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation