• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaishowの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

ワイトレ増し締め✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
増し締めって言っても、更に締め付けるわけではありませんので。万が一緩んでる場合に適正トルクまで再度締めてやる作業です。・・・【増し締め】っていうと【更に締め付ける】ってニュアンスに受け取れるのでどうかと思いますが、世間一般に【増し締め】って言われてますので、ボクも右に倣って増し締めって言葉を使わせてもらいます。

6月のカスタムの時に足回りを全部バラして以降、1度もワイトレの確認をしてなかったので今回確認作業を行いました。
2
ジャッキアップして〜の・・・(対角線上のタイヤに輪止めもしときます。)
3
ウマを掛けて〜の・・・
4
ジジイが37インチを相手にする時は必須のタイヤリフター。1度だけ人力オンリーで外したことがありますけど、それ以降はこの手のやつがないとタイヤを外す気力が湧きません。
5
んで、俗に言う増し締め。4輪ともガッチガチ。全く緩んでおりませんでした。キチンとしたメーカーのものを取付時にしっかり取り付けとけば、滅多に緩むものではありませんので、そんなに心配するところでもないんですけど、万が一がありますので一応全てのナットを確認して安心しました。
6
以前使ってた、ハンドルを手でクルクル回してタイヤをリフトするタイプのタイヤリフター。普通車用のやつを使ってたら、2回目の脱着の時にネジ山がバカになってリフトしなくなりました。・・・まあ、このタイヤが相手じゃキャパオーバー。無理もない。
7
新規導入。・・・37インチタイヤでも難なく仕事をこなしてくれるトラック用www

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ワイトレ増し締め の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラングラー JKにJLタイヤを取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス新調

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換が楽に

難易度:

NITTO トレイルグラップラー MT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bijibiji boo さん✨
僕の地図を使わなくても、等高線だけでいいなら国土地理院の地形図からDLできますので、自分ちの近くの山のマップを出してプリントアウトすればオリジナルのデカール作れますよ👍」
何シテル?   05/11 14:57
kaishowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特例特定小型原動機付自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:53:08
TERAFLEX  JL / JT: Alpine Short Control Arm Kit – Front Upper (0-4.5" Lift) SKU 1416520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:09:24
ホイールラグナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:37:00

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
山に突っ込みたいのでその方向性でカスタムしたいと思って弄ってますが、傷もつくし汚れるしと ...
AMG その他 AMG その他
kaishowです。宜しくお願いします。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
kaishowです。宜しくお願いします。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
kaishowです。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation