• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴーの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はスパークプラグ交換です。

今日3/28お昼頃に出掛けようとしたら

キュルルルルー...

キュルルルルー...


あれ?エンジンかからない...


前回プラグ点検したときにだいぶ電極減ってたのでこんなこともあろうかと予備を買っておいてよかった!

早速交換です。

赤矢印→外すだけ
黄色→10ミリ
青→プラスドライバー
2
エアクリーナーボックスを外したら

プラグカバー?であってるのかな?
外します。

写真に写ってないですが、左にも2箇所あります。

赤矢印→8ミリ
3
イグニッションコイルの固定ボルトを外します

イグニッションコイルのカプラーを外してコイルを抜き取ります。

赤矢印→10ミリ
4
これでプラグまで辿り着きました

プラグレンチ16ミリでプラグを取ります

新しいプラグは締め付けトルクに気をつけてください

ちなみに自分は手で回して止まったところから120度から180度の間のグッときたところで止めました
自己責任でお願いします
5
新旧比較

同じ角度じゃないので見づらいですがだいぶ電極減ってますね
6
おまけ

古いの3本

101.301km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、イグニションコイル交換。

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ナットリアクターが使えるものになってきた。

難易度:

オイル交換 (記録用)

難易度:

プラグ交換

難易度:

車検(ディーラーにて)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃんぴーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:12:48
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 05:55:04

愛車一覧

コベルコ 建機 コベルコ 建機
2007 コベルコ RK-120 個人で仕事してます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019/10/27納車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のマイカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation