• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5th_Toshiの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

センターコンソールアームレストのカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
布製のセンターコンソールアームレストに白く擦れた跡が残ってしまうので、レザーカバーを取り付けました。
2
両面テープで、純正の布カバーの上から被せる形で貼り付ける事にしました。
3
サイド部分についても同様に両面テープを使って、上から被せる形で取り付けます。
4
購入した状態のカーバーは、かなり余裕を持った形でカットされていますので、現物合わせでちょうど良い形にカットしました。
5
貼り付け完了し、取り付けた状態です。
布カバーの上から貼り付けていますが、ある程度のクッション性を維持しながら、きっちりと元の場所に収まってくれました。
6
擦れて汚れる事もなくなり、良い感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレストカバーの取り付け詳細

難易度:

メーターフードパネルのひと手間と取り付け

難易度:

メーターカバー取付

難易度:

パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾

難易度:

スエード調カッティングシートで内装の加飾

難易度:

スエードアームレストカバーの染色と取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック センターコンソールアームレストのカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3200278/car/3232791/6746589/note.aspx
何シテル?   02/09 22:25
5th_Toshiです。よろしくお願いします。 気が付けばずっとHONDA車を乗り継いでました。 ちょうど乗り換えのタイミングで欲しいと思える車があったのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックハッチバック(FK7)に乗っています。 2022年2月で乗り換えて3年半、本当に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation