• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKUのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

なんだコレ?

なんだコレ?今日、田植えのために実家に帰省。
田植えも済ませ、時間があったので、納車後いちども洗車をしてなかったし、初めての洗車をすることに。
早くも、飛び石?などの小キズなども発見しながら(ノД`)・゜・。仕上げていくと・・

サイドミラーの下に・・・

うん (。´・ω・)?

なんだコレ・・・

はがし忘れ、それとも最近の車はこんなもんなのか?
Posted at 2014/05/03 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年04月12日 イイね!

やっと挿入

やっと挿入今日ずっと気になっていた、純正USBソケットの取り付けをすることに。
ナビから出ているUSBコードと直接つなげる事が出来れば良かったのですが、取り付け部分が合わなかったので、どうしようかとみんカラをさまよってみると、先輩オーナーの方が、取り付けに成功されてる事例が載っていたので真似させていただきました。
必要なケーブルをアマゾンにて注文したのですが、クロネコさんが配達先を間違えるというトラブルに巻き込まれ、商品が手元に来るまで二週間以上かかってしまいました(汗)
ケーブルを繋ぎ、動作確認。
これで、iPhone、イーモバの充電ができます(^-^)

あとETCカード、ナビにSDカードを挿入してドラポジを調整して終了。

あとレーダー探知機、ダストボックス、キーケースあたりを揃えれば、一応快適使用完成かな。
Posted at 2014/04/12 19:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年07月30日 イイね!

近況

近況今日、久しぶりに実家に帰省してブログを更新しております。
最近の動きとしましては仕事と新生活が忙しくなかなか車生活を送れずにいるのですが、シートがまた新しく変わりました(笑)
春に新しいのに変えたばかりだったのですが、どうしても納得いかず変えてしまいました。
今度のシートはこだわっただけあっていい感じです。
今日も取り付けポジションの再調整を行ったんですがいい仕上がりになったのではないかと思います。
あと、デフマウント交換、ついでにLSDのOHを行いました。
現在、馴らし中ですが、マウントはブッツリは、いってなかった(亀裂は入っていましたが・・・)んですがかなり快適にトラクションがかかるようになりました。
今日、エアクリの清掃、洗車も行ったんで、8月に入ったら、全オイル交換しておわらに備えたいと思います。
Posted at 2011/07/30 18:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月05日 イイね!

来週の軽No.1にむけて

来週の軽No.1にむけて来週、軽No.1おわらですが控えていることもあり、土曜日の朝、前回のお茶会で指摘されたミッションぐらぐらぐるんぐるん病を治しに頼れるオヤジがいるガレタクに。
オヤジは寝てないらしく、かなりだるそうでしたが、がんばって頂きました。
みんなで、予想していたシフトの下のゴム部品が欠落しているんではないかと、シフトを引っこ抜いて確認しましたが問題なし。
予想がはずれ、他の原因を探るべく、リフトに乗せ下回りを外していき、確認すると、シフトを動かすとにょきにょきと動く棒の結合部分にガタがあることが解り、バラしてみると、本来あるべきゴムブーツが入ってないと・・・代わりに隙間を埋めるために画像のワッシャーをはめてあると・・・Σ(--
そりゃグラグラですわ・・・
これは誰の仕事なのか・・・今世話になってるショップに2回ミッションOHだしてるのでそこか?
昔、ミッションマウントを交換依頼した、前に車を出していたショップか?
それとも前オーナーのときからなのか?
あ~治してもらったからいいけど、なんかな~
シフトフィーリングがうそみたいにシッカリしました(驚)
それにしてもこの方はすごいですね。
いつも的確に直して頂きありがとうございます。
たぶん、ON1000Sのみなさんのサポートがなかったら、とっくに自分はこの手のかかるカプチーノをとっとと降りてたことでしょう。
本当にいつもありがとうございます。
あとオーディオがぐらつくので直すことに、パネルを外してみてみるとネジがない・・・
それも三箇所も・・・これは犯人がわかってます。
やつめ手を抜きすぎだろ・・・(--♯
全部元に戻し、主にお礼を言って出発すると、アレ!?エンジンの警告等が付いてる!!!
近くのスズキを紹介してもらい行ってみると、スピードセンサー不良の信号が出てるとのこと、しかし走ってみるとスピードメーターは動いているし・・・
うん?ターボタイマーが動いていない!!!
犯人はこいつか、キーレスの作動もいまいち、犯人はあの配線か、以前もキーレスの作動が好くなくなった事があったのでそこを直すとオッケー☆
パネルを外したときに接触不良を起こしてたみたいです。
今日、ラジエターキャップを変えて、ブローバイを廃棄して一応準備完了。
来週が楽しみです☆
Posted at 2011/06/05 17:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年12月21日 イイね!

ちょっとまえのはなし

いつもはカプチーノのオイル交換はリフトを借りて自分でしているんですが、最近、面倒になってきてたので、とある全国展開している某カー用品店へお願いしました。
交換に必要なオイルを買って、この量で足りますのでお願いしますと、ミッションオイルの交換を依頼しました。
作業開始して、しばらくすると店員が「オイルの量が足りなかったらどうしますか?」と聞いてきました。
足りると言ったやろと思いながら、「足りるはずだから大丈夫です」と答えました。
いやな予感がするなと思いながら待ってると、店長が来て「お客さん、すみません。オイルが足りません。どうしますか?買い足しますか?」と聞いてきました。
おいおいどんな入れ方したら、足りなくなるんやと思いながら、「結構です」と答えました。
作業が終わり、会計をするために作業明細をみると、工賃1000円と書いてあります。
作業工賃無料と聞いていたので、「工賃取るんですか?」と聞くと、店長「いや~あれだけいろんなもんがついていたら、これぐらいもらわないと」
はあ!?追加料金発生するなら作業する前に聞くのが常識やろ!!!
店長「すみません。じゃあ今回はこれは無しで・・・」
さらに明細を見るとオイルの単価が間違ってる・・・
「これ単価ちがうでしょ」、店長「すみません。うちの登録まちがいですね」
ありえません。

翌日、心配だったので油量を確認しようとリフトアップすると・・・
ドレインプラグがありえんぐらい奥まで締め付けてある・・・
ミッションケースに亀裂が入ってしまったらどうしてくれるんでしょうか・・・
テンションだだ下がりで、やっと緩めて、指を入れて確認すると、オイルが明らかに少ない・・・(--;
渡したオイルの7割ぐらいしか入ってないやろこれ・・・
もう呆れるばかりです。
仕方なく違うブランドのオイルを買ってきて足しました。

人間ですからミスをすることはあると思います。
いつも完璧な仕事を続けることは不可能でしょう。
しかし今回の一件は、ミスといったレベルを超えていると思います。
仕事に対する怠慢いがいの何者でもないと思います。
量販店のレベルなんてこんなものでしょうか?
そんなところに車を出したやつが悪いという人もいるかもしれません。
しかし、その商品を取り扱っていて、お客様からお金を頂いている以上、もっと責任をもって仕事に接するべきではないでしょうか。
同じ社会人としてこうはなりたくないと思いました。
Posted at 2010/12/21 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@すいふじ♪さん あまり落としすぎると風邪とかひきやすくなりますのでホドホドに…w それにしても頑張りましたね^ ^」
何シテル?   09/23 17:37
いらっしゃい(^▽^) 黒豆東茶屋へようこそ♪ ゆっくりしていってや~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 14:49:49
トヨタ(純正) バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 04:57:00
REWITEC (レヴィテック) PowerShot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 18:00:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2シーターFR車を乗り続けたかったのですが、家庭の事情により趣味と実用、そしてコストを考 ...
その他 MY PALLAS その他 MY PALLAS
車載機動機
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はもう一台の所有車
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤、デート、競技すべて、こやつにがんばっていただいておりましたが、2013年度をもちま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation