• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKUのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

Racing on A伝説を読み終えて

Racing on A伝説を読み終えて










率直に面白かった。

1985-1993年のJTCシリーズ。

自分はまだ学生で、どちらかといえばF-1などのフォーミュラカーの方が興味があった頃。

ツーリングカーが、こんなにも盛り上がっていたとは知らない時代。



出光MOTIONシビック(EF9)





F-1ドライバーとして有名な中嶋悟、片山右京なども、このカテゴリーで戦っていたのを知った。




R32 GT-Rなどは、レースで勝つために生まれてきたのは、有名な話だが、EGなどのシビックも、レースでトヨタ・レビン トレノ勢を倒すために開発。
そして誕生していたという。
多くの月日が流れた現在でも、愛車として走っているのが納得できる。

現在、レースで勝つ!
そんな事を意識してメーカーが開発している市販車両は、あるのだろうか?

そんな車、市場は望んでない。
時代が違う。
という意見もあるだろう。
しかし、ユーザーが愛して止まず、ずっと乗り続けたい、その市販メーカー自体も好きになり、他は考えられない…
そう思わせる車両は、こういう熱のある場所からしか、生まれないのではないかとさえ感じる。

紙面でも取り上げているが、「オレの愛車」レースがもっとあるべきだと思う。
国内ではスーパーGT選手権がツーリングカーの最高峰だと思うが、あれはもはや別物…
自分の愛車の代表とは思えない…

スーパー耐久が一番、市販車に近いレースだと言えるかもしれないが、やはりレースは、スプリントこそ華であり、なんて言ったって分かりやすい。

ちょっとカタチは変わるが86/BRZレースがおもしろい。



ほぼワンメークってカタチになってしまうが、まさしく市販車の延長戦にあって、「オレの愛車」レースである。
所狭しと前のクルマと抜きつ抜かれつデッドヒートしている姿は、正に熱いレースの醍醐味だと言える。
こういうレースに、他自動車メーカーも入ってくるようなレースが観たい。
そうすることによって、素晴らしいクルマが生まれるはず。

事実、86/BRZレースはタイヤメーカー同士の熾烈な争いになっており、市販ハイグリップラジアルも、どんどん進化しているのだから。

Racing on A伝説…

気になった方は、読んで観てほしい。









Posted at 2017/10/18 12:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@すいふじ♪さん あまり落としすぎると風邪とかひきやすくなりますのでホドホドに…w それにしても頑張りましたね^ ^」
何シテル?   09/23 17:37
いらっしゃい(^▽^) 黒豆東茶屋へようこそ♪ ゆっくりしていってや~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 12 1314
151617 181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 14:49:49
トヨタ(純正) バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 04:57:00
REWITEC (レヴィテック) PowerShot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 18:00:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2シーターFR車を乗り続けたかったのですが、家庭の事情により趣味と実用、そしてコストを考 ...
その他 MY PALLAS その他 MY PALLAS
車載機動機
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はもう一台の所有車
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤、デート、競技すべて、こやつにがんばっていただいておりましたが、2013年度をもちま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation