• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKUのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(カプチーノ)
 年式(H7   )
 型式(EA-11R)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(55B19L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(現在もノートラブルで5年使っていますので、信頼と長寿命のイメージがあります。)

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 00:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月20日 イイね!

ダートスプリントin門前

ダートスプリントin門前ダートスプリントin門前に参戦・・・
じゃなくて観戦してきました。
心配してた天気もよく、砂埃まみれになって、観戦を楽しむ事が出来ました。
そして抽選会では、相方と総額3万以上の景品を頂きました。
クールダウンベスト
エンジンオイル
コーティング剤
フェイスマスク
芳香剤

高額商品は全部相方がゲット。
本当にありがとうございます。
今日ほど相方の存在が大きく感じた日は無かったです(笑)
クールダウンベスト、8月の軽No1でさっそく活躍しそう。

来年も都合がついたら行こっと。
もちろん相方連れて♪
Posted at 2010/06/20 21:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月14日 イイね!

軽No1開幕そして反省・・・

軽No1開幕そして反省・・・軽No1おわらです。に参加してきました。
忘れないうちに今回を振り返ってみます。

今回の変更点は、ブレーキパッド、ローター、キャリパー、タイヤ、ハンドル、ラジエターキャップを新品に交換。
気温が25℃と高めですが、車両の変更点を考えれば、58秒は切れそうな感じでしたが、いかんせんドライバーが駄目でした。
半年振りの走行、走行イメージの構築不足、仕様が変わったにもかかわらず、前仕様に合わせた走りをしてしまい、限界まで攻め切れなかったと思います。
スピンを1回もせずに走りきったのが初めてだと思います(笑)
ハンドルの径を変えて、リカバリーしやすくなったところも、あると思いますが。
車の仕上がりは良かったと思うので、ドライバー仕上がりしだいですね(汗)
おわら関係者の方から、とくにブレーキングのリリースが雑だったと、指摘を受けたので、その辺を重点に練習して次回に活かしたいです。
新品タイヤは本当にグリップが良かったので、もう少しブレーキング開始ポイントも奥に詰めれそうな感じ。
後、☆スペのおいしい空気圧がどの辺りなのか、まだ探り中ですね。
予想的には2.0~2.2あたりなのかなと。
逆に1.6辺りも次回試して見たい感じ。

結果には納得いかないものでしたが、久しぶりの走行が本当に楽しかったです。
たくさんの参加者にお会いできて、はやくも次回が楽しみです☆

ベストタイム  58秒825  最高速 106km   9/27位
Posted at 2010/06/14 21:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月07日 イイね!

週末はおわらへ

きたる6月13日(日)おわらサーキットにて、ついに今シーズン初となる、軽No.1おわらですが、行われます。
今年、マシントラブル続きで、なかなかカプチに乗れていなかったのですが、なんとか車も仕上がり、参加できそうです。
今年は、ブレーキローター、パッドともにディクセルの新品に変更。
同時に、ディクセルさんのスカラシップにも登録させていただき、サポートを受けれるようになりました。
リアキャリパーも新品純正ASSYに交換。(こいつの納期が長引いた・・・)
タイヤも新品Z1☆に新調しました。
半年振りの走行になるので、ドライバー、車ともに馴らしながら、楽しみたいと思います。

天気もいいみたいですし、みなさん週末はおわらで、すごされてみてはいかがですか?
Posted at 2010/06/07 19:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@すいふじ♪さん あまり落としすぎると風邪とかひきやすくなりますのでホドホドに…w それにしても頑張りましたね^ ^」
何シテル?   09/23 17:37
いらっしゃい(^▽^) 黒豆東茶屋へようこそ♪ ゆっくりしていってや~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 14:49:49
トヨタ(純正) バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 04:57:00
REWITEC (レヴィテック) PowerShot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 18:00:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2シーターFR車を乗り続けたかったのですが、家庭の事情により趣味と実用、そしてコストを考 ...
その他 MY PALLAS その他 MY PALLAS
車載機動機
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はもう一台の所有車
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤、デート、競技すべて、こやつにがんばっていただいておりましたが、2013年度をもちま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation