• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルラバーの"3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年12月3日

DPF再生対策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離15000キロ時のDPF再生が
平均で150キロまで落ちてきましたので、対策を講じました。

①オイルキャッチタンク

② egr リストリクター 7ミリ前後

③プレッシャーセンサーa.b
両方交換。 1万3000円程度でした。

なんと、
1回目 205キロ
2回目 250キロ
でした。

すべて20キロ以下の走行距離で、下道でした。

ディーラーで、デポ焼きした人は騙されたと思って交換してみて欲しいです。



2
あーあー。
インマニとインテークポートもねちょねちょなんだろうなー。

新車のうちに全部対策すれば良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆マフラー交換しました♬

難易度:

★マフラーのメンテナンスをしました♬★

難易度:

3回目の車検

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

車検対策実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月4日 10:39
私は先日3.5万キロで初めて外しましたが、湿気たすすがかなりこびりついていました。
ある程度は指でとりましたが、さらに奥の方をみると愕然として諦めました。
CX-3用のegr リストリクター は、販売されているのですか?
コメントへの返答
2019年12月4日 11:29
中村屋さんのウェブで2.2リットル用が販売されていた物を参考にドリルとハサミで手作りしました。

湿気はブローバイキャッチタンクをつける事で随分おさえれますよ。

私の車両もインマニディラーで清掃してもらいます。

#中村屋 ディーゼル 

プロフィール

「車検整備 http://cvw.jp/b/3201649/43480955/
何シテル?   11/22 21:11
ディーゼルラバーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ CX-3 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 00:22:40

愛車一覧

マツダ CX-3 3 (マツダ CX-3)
マツダ CX-3に乗っています。 ポリシーは ①アンチディーラー整備! ②薬物類は高い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation