• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

大荒れのTC1000ファミ走でした。動画満載っす!

大荒れのTC1000ファミ走でした。動画満載っす! 今日のTC1000は・・・
大荒れでした。


天気が晴れから雨までを短時間で繰り返す、
とても変な天気でした。



赤旗出まくりで、久しぶりに大荒れでした。激しいクラッシュばかりでしたが、基本的に単独クラッシュなのが救いです(キッカケは別の車が起こしたのもありますが・・・)

そんな条件なので、当然ベストには及びませんでしたが、おかげさまで面白い映像が撮れました。

赤コペ店長を後方からじっくり観察した映像です。

クァンタムの安定性が目を引きます!

かなりインチキな条件ですが(赤コペ店長の前が詰まってた)、レインコンディションで赤コペ店長よりのもほんの少しだけ速くLAPしました(^^) ウエットで、49秒36

こう言う体験が更にヤルキを起こしますね♪

本当はドライでセッティングが決まらないところを出し抜こうと考えていたのですが・・・世の中そんなに甘くありませんでした。44秒台はおろか45秒台にも入らなかったですから。

※動画リンクを修正!

大人気!?本日のタコ踊りコーナー!今日はちゃんとやりましたよ!



赤コペンバトル勃発!?追走の美味しいところです♪
赤こぺ店長は突っつきしても余裕で笑ってましたね(^^;



追走ロング(6分30秒もあります) 追走の全部です~



D-SPORT CUP Round1 3位の干物屋jun1さんを追走。




今日のべすと。46秒14。何もなくてツマラナイです。




フォトギャラ1
フォトギャラ2



修正ついでにぼやきこーなーも追加
露呈した課題
・裏履きタイヤはグリップしない(^^;
・ブレーキの踏力の立ち上がりが遅い。ブレーキングがきちんと出来ていない。良いブレーキパッドはちゃんと出来ないと本来の性能を発揮してくれませんね。パッドが無くなるまでに習得してやる!
・1コーナーの進入が不安定(減衰か空気圧のミスマッチかな?それとも裏履きだからか?)
・2コーナーが踏ん張れない(こちらも裏履きだから?)
・出だしの空気圧が低すぎる?サイドウオール設置痕はその可能性が高い。途中で抜いた方が良い?
・挙動変化、荷重変化が急すぎる。


今後のアクション
・足回りセッティングの煮詰めなおし。リアが挙動不審なので・・・前後バランス変えようかな?
・荷重移動を考え直す。もっと丁寧にしなければ。。。荷重移動が急激過ぎるのでヨタヨタするみたい。


DMSミーティングの時には、周到に準備したので(3位以内ゲット目標だったので)、タイムが伸びたのでしょうかね?勉強しないと速くはならないですね~
ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2009/08/30 23:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 23:36
大排気量突きまくるコペン、カッコ良すぎっす♪アツいっすねぇ♪♪
コメントへの返答
2009年8月30日 23:59
ウエットだからですよ(^^; 
天気が悪いとファミ走、コペンで楽々です(笑
ドライだと動くシケイン扱いですから(汗
2009年8月31日 5:30
おはようございます。

いや~堪能しちゃいました。

楽しそうだぁ!
コメントへの返答
2009年8月31日 8:08
おはようございます!

限界カルガモは楽しいですね♪

是非ご一緒に(^^)
2009年8月31日 5:48
お疲れ様でした。

めまぐるしく変わったコンディションだったんですね(^^;
今回はお誘い頂いたのに、行けずスミマセンでした。
でも、このコンディションだと超初心者の自分は走らなくて良かったかと思います。
コメントへの返答
2009年8月31日 8:11
おはようございます!

まさにゲリラ雨が何回もって感じでした。

走行枠の当たり外れが非常に大きかったです。

最初が厳しいコンディションだとあとが楽ですから、個人的には以外とオススメです。タイヤも減らないし(^_^;)
2009年8月31日 9:42
ウエットでまた腕が上がったんじゃないですか~?

未だに家のPCが繋がらなく動画見れない、しまでした。
サポート入っておけばよかった。。。
コメントへの返答
2009年8月31日 10:25
腕、上がりましたかね?
本人的には前回の時の方が車も人も良かった感じです(^_^;)
やはり裏履きタイヤはグリップしませんね…

動画はケータイから見られますよ!
自分もケータイで見たいから1分30秒以内にしてるので、古い機種でもokです!
TC1000 コペンで検索すれば発見出来るはずです!
2009年8月31日 17:42
昨日はお疲れ様でした!
なんだかんだで10ヶ月ぶりのTC1000でしたが、とても楽しかったです♪

写真ありがとうございます!

謎の?ラップショット作動しない事件のせいで?もしかしたら??更新していたかもしれないベストタイムがあったかも??って思うと、ちょっぴり悔しかったりもします(-.-;)

また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月31日 17:59
お疲れ様でした!
見ても・走っても・色々と楽しい走行でしたね。

写真、カメラのモニターだとピンボケしてない様に見えたのですが、サービスサイズでもボケボケばっかでした(^^;あれが一番マトモに写ってるやつです。

作動しないとムキィ~~~って感じになりますよね。私も一度だけ、アタックカウンタが動作しなくて悔しかった思いがあります(タイムは出てなかったと思いますけどね・・・)。
3周目は46秒46だったので、距離の詰まり方からするとサイドワンイダーさんは46秒16前後だと思います。

こちらこそまた遊んで下さい!
安心して絡めると楽しいですよね。涼しくなれば水温も下がるので連続周回遊びが出来ますから(^^)/
2009年8月31日 20:41
昨日はお疲れ様でした。

赤い肉食獣に追いかけられたました。やっぱり赤コペンはキライです♪
追走動画は参考になりますね。3コーナーの下手っぴ具合が丸分かりです。またコソコソ出勤前に汗流して練習してきます♪
コメントへの返答
2009年8月31日 20:56
お疲れ様でした!

赤い肉食獣はリアに羽が有る方ですよね?私のはツルッパゲの可愛いポケモンカーですから(笑

後ろから撮られるととても参考になりますよね
でも、2周もすると必ずタコ踊りを始める私・・・メンタル強化が最優先課題だと思う今日この頃。
後ろからのフレッシャーに弱すぎです。。。

出勤前に行けてしまう身軽さが美味しすぎますね~

ちゃんと最終立ち上がりのダートラ練習もして下さいね!期待してますよ~♪
2009年8月31日 21:50
お疲れ様です。
ウェット走行時の赤ガルさんの笑顔が思い浮かんでしまいました(笑

TC1000は気合入れて用意しても、ダメな時はダメらしいですね。
動画を拝見しても・・・現場の様子が伺えます(汗

筑波・・・久しぶりに走りに行きたいですわ~
コメントへの返答
2009年8月31日 22:18
お疲れ様!

ウエットは楽しいよね♪
ハイパワー車に遊んでもらえるので(嫌がられてるかも)、個人的には好きですね~。ドライじゃ有り得ない状態が楽しい!
軽くてローパワー、且つSタイヤだと雨でも楽々ですもの(^O^)

気合い入れずに準備周到が良い感じかな?
前日まで夏休みの宿題漬けだったし、スピード野郎の次男坊が一緒に来たので、直前までバタバタでした。腹減った、寒い、飽きた、暇、DS充電して!!とかウルサかったですよ(^o^;)

もう車仕上がるみたいだから筑波走ろうね~!
また関東に戻っておいで!!
2009年8月31日 23:41
こんばんは♪

裏組みだとグリップしませんか~?
コメントへの返答
2009年9月1日 6:52
おはようございます!

裏履きはグリップしませんね。踏ん張らない感覚ですね。元々片べりしてしまったタイヤですからね。
何度か走って接地面に当たりが付けば少し良くなりますが、その時には終了間近ですね…
練習用と割り切ればOKですね♪
2009年9月1日 23:11
こんばんは。私もちょうどTC1000の見学?にきていまして、赤こぺおやまさんの走りを見ていました!!
いや~本当にかわいい姿なのに早いですね!

コースの取り方とか参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:28
こんばんは!どうもはじめまして。
沢山いらしていた高級ルノーさんチームですね!
ブログ熟読させて頂きました♪(昨日発見して読んでいたのですが、アレ自分ですとコメントするのも恥ずかしく・・・)
とても楽しい目線で書かれているので読んでいて面白かったです。ウエットだと軽自動車は速いですよ~(相対的に、ですけど)

こぺん、少し弄れば速くなるので楽しいですよ。
かわいい姿をしていても、実は走るとケダモノ!って感じですかね(^^;

FF&ローパワーなので、基本小回りですね。突っ込みすぎるとNGなんですが、今回は突っ込み過ぎてました(恥

是非またお会いしましょう!次はルノーをじっくり見せて下さい!

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation