• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

変な虹。

変な虹。 縦に伸びる虹。しかも雲の上だけ(笑

なんか良いことあるかな!?


今日は二週間ぶりのマトモな外出でした。
壬生のおもちゃバザーに行ったのでヴォクシー号で。コペンで煽られたりしたらキレそうだったのでデカいヤツで法定速度運転(^^)
子供達は全員言う事聞かないからムカついたので留守番。結果、妻と二人で物欲に任せて楽しいお買い物(^^)

明日もやってるから近隣の方は遊びに行って見てね♪安いよ~
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/12/12 19:59:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

1000式。
.ξさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 0:24
今年の2月、旭川に向かっている高速道路から良く似た変な虹を観測しました。
自然の現象は、不思議な事が起きますが、それに遭遇すると、得した気分になりますね♪
きっと、良いことがありますよ v(^^;
コメントへの返答
2009年12月13日 15:19
こんにちは!

同じ様な虹を見られたのですね。何か変な感じですよね~。地球は謎だらけですね♪

ちょっとだけ良いことありました(^^)
2009年12月13日 13:27
こんにちは♪

Rの大きい虹で、アーチ部分が雲に隠れているので縦に長く見えたんですね~。

きっと良いことがありますよ(^^
コメントへの返答
2009年12月13日 15:21
こんにちは♪

でかいRの虹ですか!そうかも知れないですね~

ちょっとだけ良いこと有りましたよ!
2009年12月16日 0:13
宇都宮からも見えました。
雨も降ってないのに?とおもいつつ、いつまでも出ている虹を見ながらオープンで走ってました。
コメントへの返答
2009年12月16日 8:07
壬生から小山まで見えました(^^)

雨は明け方であがったのに、見えたの15時過ぎですからね!
オープンで見ながらは羨ましいですね~♪

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation