• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

Dスポカップ本庄ラウンドの最終コーナー

今日届いた参加受理書類一式をよくよく見ると、最終コーナー、インチョロに朱書きが。

インチョロでグリップって動画でも見た覚えが無いです。

肝心要の最終コーナーが分かりません~~~


先ずはセオリー通り、立ち上がりを考えて、って事で組み立てますか。。。


念のため、本庄のHPを見ると、【安全の為コース改修をしました。】って写真がありました。

コース図のRを考えると、前より難しい気もします。。。


更によくよく見ると、、、

中央の定常円コーナーも、その手前に朱書きが。

いままでのタイムやブレーキングポイントが参考にならないので、みんなイコールコンディション?




で、コペンは最終の一個手前(二個手前?)の左R18の縁石は要注意です。(改修とは無関係)

縁石高いので、大胆に乗ると横転の危険ありです。コペンは右に重量物が集まり、左フロントを浮かすとバランス崩し易いです。。。人間+エンジン(右に寄ってます)の重量差があるので。



最後は温泉で〆られる様に楽しく走行したいですね。

R128ひろさん、温泉リサーチ期待してますよ by次男坊!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/07/25 21:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 21:52
受理書、届きました

パドック No.170で、日干し決定ですw

本庄初走行なんだけど、通常はこのコースじゃないの?
2ヘアも最終も、奥まで行った方が楽しそうなんだけどw

温泉は、本庄IC手前の「こだま温泉」って所でどうですかね?
コメントへの返答
2012年7月25日 22:19
こんばんは。

屋根ありの場所に避難が良さそうですね~

本庄のフリー走行や走行会では、最終コーナーは奥まで突っ込む、定常円回る、ってのが普通でした。動画やロガーみても、グリップではそちらが一般的だと思われます。

奥まで行くと、どちらもクラッシュリスクが高くなるからかな?(エスケープゾーンが無い)

660レースもあるし、安全なコース設営、って所でしょか?主催者様の配慮ですかね。

こだま温泉、了解です!

では当日よろしくお願い致します。
2012年7月26日 0:24
私も受理票届きました。No172でした。

当日はタープ持参の予定なんで、良かったら
利用して下さいね。

色んな動画見てると縁石でバランス崩して
その後のコーナーで・・・・ってケースも多い
みたいですね(>Д<;

まずは、無事に帰る、これが目標ですね
(^-^;
コメントへの返答
2012年7月26日 22:42
こんばんは。

お~素晴らしい。是非休ませて下さい!

縁石が高いので、筑波のつもりで乗るとビックリするくらい跳ねます。
バランス崩さない程度に乗りましょう。

無事帰るまでが遠足ですものね~
2012年7月26日 9:06
おっ
コース図ありましたね~
スルーして見てないや!!!
最終も中のヘアピンも手前回りですか?!

シケインの縁石は乗れる車と乗れない車がありますね。
※僕の前回のハンチャレの写真や動画を皆さん参考にしない様に御願いします。
って事ですよね。
コメントへの返答
2012年7月26日 22:43
こんばんは。

そうそう、はじめスルーしてましたが、朱書きがあったので、まじまじ観察しました。
いままで走行してない経路ですよね~

しまαさんのはアグレッシブなので、参考イメージにしてますが、マネは出来ません。。。
2012年7月26日 21:41
楽しんできてください。
私は朝から組合の定期大会です。(;´Д`A
コメントへの返答
2012年7月26日 22:44
こんばんは。

久しぶりなので楽しんできます!
組合活動お疲れ様です!

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation