• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

サーキット走行すると・・・

サーキット走行すると・・・ ちび(*^^)/ さんの誕生日までにサーキットネタをupすると言ったので、ちょっとだけ。(誕生日過ぎてたらゴメンです)

まず、峠の全開走行とサーキットの全開走行は比べ物にならない位、車にダメージを与えます。これは覚悟してくだされ。


一番目に見えるのがタイヤですが、エンジン、ミッション、ボディはこれ以上のダメージを受けていると考えて良いと思います。

写真のタイヤはほぼ新品でサーキットに持ち込みTC2000を30LAP走行(60km)しただけです
新品とは思えない減りっぷり。ネオバなので特にだと思いますが。。。(ネオバ履くために14inchにインチダウンしてます)

コペンはFFなので、思いっきりフロントタイヤに負荷が集中します。フロントはサイドにあるスリップサインを示す三角が完全に溶けて無くなってます。全般に数千キロ走った後みたいに減ってます。60kmしか走って無いのですがね。。。

対してリアは殆ど負荷を受けません。表面に他車のコンパウンドを沢山拾ってますが、タイヤ自体は殆ど減ってません。私の足回りはタイヤ以外完全ノーマルなので、ブレーキング中はリア浮いてる状態です(^^;フロントはフルボトム、リアは伸びキリ状態ですから。


こんな感じですので、長く乗ろうとか大切に乗ろう、とか思っている人にはあまり向きません。
イヤ、私も長く、大切に乗りますが、安全に限界まで攻めたいだけ。オヤジが峠でグサッ!とか刺さると家族にカッコ悪いので(^^;


あと、油温、水温共に厳しいです。10LAP走るとかなりたれてきます。熱対策していないと、15分くらいで限界ですかね。峠では何時間走ってもそんな事にはならないし、タイヤも全然平気です。


------
なのでサーキットを走る前にはオイル交換してください。エンジン保護の為には100%化学合成が良いです。出来れば走行後も交換した方が無難です。その場合は安いディーラーのでも十分です。

タイヤの空気圧も確認して下さい。ナットも増し締め。規定トルクで締まっていれば平気です。その他、ブレーキオイル量、冷却水量の確認、オイル漏れの有無確認位をしておけば走行は問題無いと思います。


あとはクラッシュしない事ですかね。これが一番つまらない。私が走った数度の30分の走行枠でも大抵1台以上クラッシュしています。基本的にはコーナーでのオーバースピード、及び無理な追い越しが原因です。ルールとマナーを守り、自分の腕以上の事をしない事が大切です。車は性能以上には止まりません、曲がりませんから(^^;




かなり酒飲んで更新してるので、変な文章でゴメンなさい。季節の変わり目、人間が不調なので許して!(^^;
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/10/11 21:00:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 21:59
ありがとうございます☆
ちょうど昨日が誕生日だったんですよw

タイヤ、新品でここまでなるんですか。。
もう次回は使えないですよね?w

対策、すっごい参考になります♪
長く大切に乗りたいけれど、一緒に「何を成す」かが大事だと思ってるので、サーキットに行くと思います。

とりあえず、自分の腕を過信しないことですかね^^;

これからも、アドバイスをお願いします☆
コメントへの返答
2007年10月12日 18:46
やはり、ちょっと遅かったですね(^^; これから少しずつ書いてきますね。

タイヤは次の時は前後ローテーションすれば、あら不思議!フロントは新品みたい! で楽勝です。
今は4回走行したので、次で終わりですね。サーキット走行後は劇的に減ってます。グリップ走行なんですけどね。
このネオバ、サーキット 180km + 一般道路 1万km。あれ、以外と長持ちじゃん!?

サーキット、安全で楽しいですよ~。
そのうち一緒に走りましょうね!
2007年10月11日 22:11
自分はまだサーキット走ったことないので
興味あります(^^)
いつかはやってみたい・・・。
でもタイヤ代が・・・(><;)
コメントへの返答
2007年10月12日 18:51
タイヤ代は↑意外と持つ事が判明しました。ただ、日常用と共通だと乗り心地は最悪のタイヤになります。
パターンは欠けてるし、他車のコンパウンドが中々取れないので、ガタゴトガタゴトです(^^;
14inchにインチダウンすれば、タイヤも安いですよ~。
2007年10月11日 23:46
車でのサーキットは体験ありません(^^ゞ
走っても遅いんですよぉ(ToT)
コメントへの返答
2007年10月12日 18:54
お、バイクで経験ありですか~?
バイクは早いですよね。あの加速はたまりません。でも怖そう(^^;
コペンは絶対速度は遅いです、が、大変楽しいですよ。

直線で負けないパワーがあれば超楽しいですね。。。マジでタービン交換したくなります。。。

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation