• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

信号待ちのエンスト

信号待ちのエンストご無沙汰です。
やっと今日は少し暇が出来ました。

最近、交差点や信号待ちで、やたらとエンストしている車がいて、ガソリン高いから慣れないMT買って皆苦労してるな〜って思ってました。

本当につい最近まで(^_^;)

夏に代車でダイハツ コンテを借りた時、自分の愚かさを始めて知りました…


そう、皆エコカーなのでした。
アイドリングストップってヤツです。


家にはエコカーなどは無く、アイドリングストップがそんな風に作動するなんて、自分で乗るまで分からなかった(^_^;)

誰にも言わなくて良かったよ、って思いました。
ATでエンストって、良くない時しか起こらないって思ってました。スピンとかブローとか(爆)

だって我が家にはエコカーなどは無く、むしろ反エコカーな車ばかり。コペンを筆頭に、軒並み10Km/L以下な車達(短距離だから仕方ないけど)。


技術は進んでますね。


とっておきのネタでした。会社の朝礼でも話しちゃいます(^_^;)



現在エンジン載せ替え待ちの可哀想な赤こぺおやま号は、エンジン到着したので今週から組み立て、来週テスト、って感じです。完成が待ち遠しいです。

順調に行けば秋のオープンカー日和に少しはドライブ出来そうです。

今はチャリ通勤中なのに、何故か体重増加中…赤こぺおやま号と同じく、燃費悪いみたいですね(^^)
Posted at 2013/10/01 22:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月21日 イイね!

ミラジーノ

ミラジーノ毎日暑いですね。

車検と改良で代車生活中です。

週末までにとお願いしてますが、微妙。

加工もあるから、簡単には出来ない様です。

25日のD3はお誘い頂いていますが、やはり微妙な感じです。
オフ会の体験走行を、と思っていますが、仕上がり待ちなので、行けなかったらごめんなさい!

9.1のk'sは多分大丈夫と思いますが、金曜日の状態で最終判断しますので、こちらも行けなかったらごめんなさい!


代車、便利ですね。見た目もオシャレで子供達の評判も良い(^_^;)

このままコペンでいいのか、ちょっとだけ悩みますが、このままです♪
Posted at 2013/08/21 08:21:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月07日 イイね!

第4回 昭和のくるま自慢大会in小山道の駅思川 に行ってきた

第4回 昭和のくるま自慢大会in小山道の駅思川 に行ってきたタイトル通り、第4回 昭和のくるま自慢大会in小山道の駅思川 にちょっと行ってきました。

朝は小雨がぱらついていたのですが、ほぼ止んだ11時にGO!

駐車場が大混雑でしたが、10分くらい待って何とか空きをゲット。


大勢のお客さんがいました。

素敵な車が沢山ありました。一部はフォトギャラに貼りました。
(加工が面倒なので、ナンバーが映っていないの厳選)
追記:夜なべして、その5まで作りました(爆)


その2

その3

その4

その5


古い車は、今よりも法律の制約が少ないので、デザイン面ではとても魅力的ですね~


コペンも綺麗に乗っていれば、平成のくるま(旧車)って時代が来たときに人気車になるかな~
その時は昭和のくるまはクラシックカー(博物館)ですかね。。。

自分が最初に乗った赤いファミリアがありました。
少しグレードは違いましたが、懐かしく当時の思い出がよみがえりました(少しだけ・・・)

移動は車中心の生活を送っているので、車が関わる思い出は多いですね。


コンテスト結果は、最後までいなかったので不明です(^^;

オチも無いですがおわり。


ちょっとだけ残念だったのは、見学者のマナー。
車好きじゃない人が多数なので仕方ないですが、特にオーナーが留守の車では、勝手に触ったり、運転席の装備いじったり、ベタベタ触りまくったり、と言う姿が散見されました。大切にしている車なので、大切に見てほしかったな、って感想です。 触りたい気持ちは分かりますが、オーナーの方に聞いてからにして欲しいですね。 既に大切な文化遺産なんですから!
Posted at 2012/10/07 15:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月22日 イイね!

VOXY ネコの引っかきキズ消し作業・・・

VOXY ネコの引っかきキズ消し作業・・・今朝は5:30に目覚めたので、早朝補修。

ず~と気になっていたリアハッチのキズ群。

10箇所以上にネコの引っかきキズが。

登ろうとした時か、降りる時に爪立てたのかは不明ですが、深めのキズが多数。


前回はボンネットの傷のみ補修して、疲れて断念。

今回はその続き。

チマチマと磨いて何とか目立たない程度に修復できました。

2度、3度と同じ工程をやるとほぼ消える様な事が書いてありますが、とてもやる気になれません。

目立たなければ(自分が気にならなければ)OK!


現実問題としては、、、ネコの引っかきキズよりも、奥さんの引っかきキズの方が比較にならない程、凄いのですがね(^^;
こちらは先週直しました。あまりに広範囲且つ、エグレているので適当に厚塗り!
※フォトギャラへのリンク。左側だから普段見えないので気にしない、気にしない




コペンの使用頻度が下がると、必然的にVOXYの使用頻度がUP。(奥さんのコペン使用頻度はUP)
すると、今まで見ないふりしていたキズが目につくようになったので、仕方ないので補修。
時間掛けた分だけ綺麗になったので、ヨシとしましょう♪
Posted at 2012/09/22 07:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月06日 イイね!

マウス

マウス86姫のブログを拝見してファミマへ
近所に1軒しかない…

最後の一個だったので、選択権無しでしたが良い感じ(^^)


明日設置してみよう!
Posted at 2011/12/06 03:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation