• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

筑波コース1000初走行!

筑波コース1000初走行!最近時間が取れなくて、ケータイから見てるので、みなさんの所に足跡だけつけまくってます。お許しを m(__)m

で、今日は筑波サーキットのTC1000を走ってきました。
TC2000が走りたくてライセンスを取ったので、今までずっと無視(^^;
見学には何度も行きましたが、いつも混んでいるので走る気ゼロでした。

しか~し、年末の平日、夕方、ガラガラでした(^^)v

思う存分走れました。が、コースがちっとも分かってないので、自分のベストラインが全く分かりません。
毎周色んな事を試していましたが、結局30LAP(2ヒート)手探り状態。
ライン取りが決まれば、あと一秒は縮まるかな?と反省。


ノーマルサス、ブレーキパッドでは、イメージ通りの走りが完全に出来なくなりました。
前回のTC2000のスピンと今回のTC1000で赤こぺおやま号の性能限界に到達と判断。
走行後に他のコペンのタイヤと自分のタイヤの温度を比較(素手で触る)すると、全く違いました。赤こぺおやま号だけ、フロントチンチン、リヤはクール。。。
同じ車で走る人が居ると、こう言う比較も出来るので面白いし参考になります。
ま、タイヤの温度はブレーキング時はフロント・フルボトム、コーナーは逃げるフロント制御しつつなので仕方ありませんが。
自分の腕もそれなりに上達した(と信じている)ので、ノーマル仕様は卒業する事にしました。


約1年間、ノーマル仕様で走り続け、本みたり、ブログみたりで色々悩みましたが、やはり実際にサーキットを走っている人から情報収集が決め手。
何人かの人に車も試乗させてもらいました。で、結論は・・・

サーキットを気持ちよく走れる仕様にしようとDaifuku Project仕様に決めました。
サス(オーリンズ)とブレーキパッド(アクレ)、フロントスタビライザーブラケットの豪華3点セット。
来年2月末には足回り一新でタイムアップを目指します!これでタイムが上がらなければ、腕が悪い!って事で(笑)
Posted at 2007/12/26 23:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation