• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

雨の鈴鹿南コース走行♪

雨の鈴鹿南コース走行♪鈴鹿南、ほぼ日帰り(28時間)で遊んできました。
1000円の恩恵を最大限に活かした遊びです。

ここのコースは本当に面白いですね!
ムチャしなければ車を壊す心配が無いので、楽しく走れます。しかも筑波と違い物凄く空いている(^^; これはビックリでしたね。

今回はいつも筑波で一緒に走っている大ぴーさんを中心に、日本の中心のサーキット、鈴鹿サーキット(南コース)に行って、西日本地区の皆様と走りましょう、って事でしたがとても刺激になりました。
関西の皆様の走りは熱いですね!(もちろん関東組みも熱いですけど)


正直行くまでは鈴鹿は遠いな~なんて弱気に思ってましたが、行っちゃえば関係無いですね(^^)


すっげ~地味なベストラップ(多分)の動画と、皆様お待ちかね、ヘタレスピン動画。今回は2回だけ。

ベストは1分13秒39 でした。速い方々のタイムと比べてもそんなに悪く無いので驚きでした。









以下だら書きで~す。自分の備忘録。ほんと、忘れっぽくなりました。

初めてのコース、しかもウエットでマトモに走れたのは正直奇跡!
奇跡が起こったのは↓こんな事が。。。

人間編:
今回は走行前にホウシュウさんからクリップの場所、立ち上がりの場所、姿勢をレクチャーして頂いたので(ラッキー!)、そのイメージで焼き付けて走る事が出来ました。
レクチャーして頂かなければ、3~5秒近く遅かったのでは?と思ってます。

ブレーキングについても教えて頂き、曲げるブレーキのイメージがだいぶ掴めました(掴んだ気になってます)。
今回はウエットだった事もあり、ブレーキ練習にはもって来いでした。誤魔化し効かない(ちゃんとやらないとタイム出ない)ので、全コーナー丁寧に確実に、しかも速く、を心がけ、突っ込み命の走りを捨て(完全に捨てれませんでしたが)、いい感じで立ち上がり姿勢重視で走れたと思います。

立ち上がりでのアクセル戻しは殆ど無くす事が出来たので(ブレーキがまだまだ余力有りだったからですが)、大きな成果だったと思います。


車編:
今回は現地でセッティング&沢山のアドバイスもして頂けたので、車も益々マンセーになりました。燃調とか私には理解出来ていない領域なので、全てお任せですが、車の特性がポンッと変わってしまうのは驚きでした。気がつけば赤こぺおやま号もチューニングカーの分類に入ったのですね(^^)v

これで腕が伴ってくると、本当に速くなりますね。車は十二分に速い事は分かっているので。

走行一枠45分連続ってのは正直長いな~なって思いながらも、PDCAを回す事が出来るので程良い長さなのかも知れません。筑波は短いから走行する皆さんヤルキ満々でトラブルが発生するのかも知れませんね。
それと、一枠内での走行台数が極端に少ないです(いや、筑波が極端に多いのかも・・・)。自分でクリアラップを調整出来るので、気持ちよくアタック出来ます。いいな~ココ。



走行後はホウシュウさんのガレージへ!ヒミツ基地みたいで兎に角凄いです!
レーサーのエキゾーストは凄いですね。シビレます。
ここで色々なお話を聞く事が出来て、色んな意味で、色々参考になりました(^^)
ホウシュウさんのお話を伺って、フォーミュラでトコトン練習する、って事が上達の近道なんだな~と思いました。一歩踏み込む勇気と資金があればやってみたいですね。子供の教育費が確保出来れば挑戦してみたいですね。
車の性能を全然引き出せていない自分が悔しいな~と痛感しました。

さぁ先ずは45分ヘタレ無いで走れる体力作りからだ!


追加備忘録
F/Rとも18段戻しの柔らか減衰(自分の考え)、F2.1kg,R2.0Kg(A/Rさんの指示。自分は2.2~2.4kgと想定していました)のタイヤも柔らかで、ワイヤー出てても溝は8部山。あのコーナー以外は特に滑りすぎって事は無かった。
A/Rさんのお陰で、とても走り易かったです。
Posted at 2009/05/07 09:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 6 78 9
10111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation