• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

大荒れのTC1000ファミ走でした。動画満載っす!

大荒れのTC1000ファミ走でした。動画満載っす!今日のTC1000は・・・
大荒れでした。


天気が晴れから雨までを短時間で繰り返す、
とても変な天気でした。



赤旗出まくりで、久しぶりに大荒れでした。激しいクラッシュばかりでしたが、基本的に単独クラッシュなのが救いです(キッカケは別の車が起こしたのもありますが・・・)

そんな条件なので、当然ベストには及びませんでしたが、おかげさまで面白い映像が撮れました。

赤コペ店長を後方からじっくり観察した映像です。

クァンタムの安定性が目を引きます!

かなりインチキな条件ですが(赤コペ店長の前が詰まってた)、レインコンディションで赤コペ店長よりのもほんの少しだけ速くLAPしました(^^) ウエットで、49秒36

こう言う体験が更にヤルキを起こしますね♪

本当はドライでセッティングが決まらないところを出し抜こうと考えていたのですが・・・世の中そんなに甘くありませんでした。44秒台はおろか45秒台にも入らなかったですから。

※動画リンクを修正!

大人気!?本日のタコ踊りコーナー!今日はちゃんとやりましたよ!



赤コペンバトル勃発!?追走の美味しいところです♪
赤こぺ店長は突っつきしても余裕で笑ってましたね(^^;



追走ロング(6分30秒もあります) 追走の全部です~



D-SPORT CUP Round1 3位の干物屋jun1さんを追走。




今日のべすと。46秒14。何もなくてツマラナイです。




フォトギャラ1
フォトギャラ2



修正ついでにぼやきこーなーも追加
露呈した課題
・裏履きタイヤはグリップしない(^^;
・ブレーキの踏力の立ち上がりが遅い。ブレーキングがきちんと出来ていない。良いブレーキパッドはちゃんと出来ないと本来の性能を発揮してくれませんね。パッドが無くなるまでに習得してやる!
・1コーナーの進入が不安定(減衰か空気圧のミスマッチかな?それとも裏履きだからか?)
・2コーナーが踏ん張れない(こちらも裏履きだから?)
・出だしの空気圧が低すぎる?サイドウオール設置痕はその可能性が高い。途中で抜いた方が良い?
・挙動変化、荷重変化が急すぎる。


今後のアクション
・足回りセッティングの煮詰めなおし。リアが挙動不審なので・・・前後バランス変えようかな?
・荷重移動を考え直す。もっと丁寧にしなければ。。。荷重移動が急激過ぎるのでヨタヨタするみたい。


DMSミーティングの時には、周到に準備したので(3位以内ゲット目標だったので)、タイムが伸びたのでしょうかね?勉強しないと速くはならないですね~
Posted at 2009/08/30 23:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

今日も盛況TC1000のファミ走

今日も盛況TC1000のファミ走適当な天気でまあまあのコンディションです。
…と書いているうちに大雨になりました(ToT)

今日は新品パッドで来ましたが、当たりが付いてなかったようで、全然効かなかったのがビックリでした。みんなに笑われました(^_^;)
やはりマンセーパッドはきちんとした手順が必要なんですね。次は気を付けよう!

これから初心者枠でデビューする仲間が居ますが、初めから筑波の洗礼ですね♪
Posted at 2009/08/30 09:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
9 101112131415
161718 19 20 21 22
23242526 27 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation