• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

止まらん!曲がらん!突っ込み過ぎ(汗  動画追加♪

止まらん!曲がらん!突っ込み過ぎ(汗  動画追加♪5ヶ月ぶりのサーキットです。


ラッキーな雨のコソ練。

何がラッキーかって?

もちろんアンダー出してもタイヤが減らない(苦笑

全周クリア♪


リハビリ1ヒート目は49.02でした。ウエットなので上出来かな~!?


しかし蒸し暑いです。3周でトロケました…


2本目ベストも49.02でした… 小雨が止みませんね~(^_^;)

フォーミュラの方が練習してました。45秒台です。ドライだと40秒切りでしょうね!


さて3本目走りました。

何とか止まらん!曲がらん!病は治りました♪

48.82でMAX115Kmまで戻りました。57LAPも走ってしまった(^_^;)

最終の全開が早過ぎてました。フォーミュラのエンジン音とラインからダメダメポイントがわかりました♪ありがとうございました!


お楽しみ、おまわりさんのコーナー。今日は2回でした。
ATなので、バックする時ピーピーいいます(汗





で、\2000 で20分完全貸切(^^) オフィシャルも全て私の為だけに! なんて贅沢なんでしょう!


↑今日のベストじゃないんですよね~ベスト動画は電池切れでないです・・・最終の立ち上がり方が違うのですけど。。。これ、ドアンダーで逃げてます(恥



最後まで読んで頂いたあなたに小ネタ。

昼前、サーキットに行く前に品質保証と目されるエネオスで給油。
走行後、夕方同じスタンドへ(約5時間後)。
対応してくれたのは朝と同じお姉さんでした(^^)

車と私の顔を見ながら、微笑みながら(え!?何でって顔ですね~)応対。
私「一日に二回も来る人なんて、いないですよね?(笑)」
姉「そうでうすね(笑)」
私「サーキット行ってきたんですよ~」
姉「あ~、なるほど、納得!」
から会話が弾み、どれくらい走るの?とか、ガソリンの品質はスタンドによって違うとか、茶色いローリーが入る所はNGだ!とか、スタンドの若い子達も車好きなんですよ~、とか、次のお客さんが来るまで駄弁ってました。

いつもセルフのエネオス(元九州石油)でガソリン入れてましたが(茶色いローリー確認とエンジン不調の原因の一個と思われるので辞めた)、フルサービスの地場店舗も良いですね(^^)
そこはケーサツも入れに来る店舗なので、品質は安心なのでこれからも行きますよ~

そんなお話でした。
Posted at 2010/05/20 14:09:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年05月20日 イイね!

今更ですがDMSミーティング参加します!

今更ですがDMSミーティング参加します!かなり出遅れましたが、DMSミーティングに出走出来るようになりました♪
何とか間に合った~(^_^;)

DMSで検索するとスイフトの皆さんがかなり盛り上がっているので(足跡だけですみません!)、コペンも去年の2.5倍参加者がいるので盛り上がりましょう!(去年5人、出走4人ですけど・・・ナニカ)

前日は残業になってしまったので、木曜日中に準備せねば!!

息子か娘、連れて行きますので遊んで下さいね♪(決死のジャンケン…限定一名様)

参加される皆さん、当日はよろしくお願いします!
Posted at 2010/05/20 00:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 14 15
16171819 2021 22
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation