• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

モデナグランプリサーキット デビュー

モデナグランプリサーキット デビュー昨日の本庄で気を良くした次男君。

『もっとカートを乗ってみたい!』

そう嘆願するのでした。

近隣では、小山市内にモデナグランプリサーキットがある事は知ってました(10数年前、会社の親睦会で貸切走行会をやった事がある。スピンで準決勝で敗退)
午前中、夏休みのドリルに取り組み、コペンの1年点検にDラーに行き、その後カート場へ。
(今日は小山の花火大会なので、昼間は予定無しだったので、丁度良かった)

10数年前の感を頼りに進むと、もれなく迷子に(爆)
10分位彷徨い、やっと入り口発見!狭いのです、VOXYで行くには。次はプレオで行こうと心に誓いました。コペンではいけません。轍が深いので、漏れなく亀の子コースです。


で、、到着すると、持ちこみカートの方々が走行してました。こちらはレンタルの2スト50ccでは無く、100ccでした。速い、と言うか怖いくらいの勢いで走行してます。

受付して初走行。5周1800円(ビジター)を親子で同時走行。

一応、最初の2周はそれなりにラインを見せての走行。

残りは大人げなく、ブッチギリ。

私、39.2秒、次男 44.5秒。 まあ実力通り。


そして、その後は次男君だけ。

コース図を貰い、1本目の駄目だしをサーキットの方から頂き、そして机上練習して2本目。

12周2500円(ビジター)で走行。

途中、3度ほどコースオフして、その都度、係の方からアドバイスを頂いてました。

その甲斐あって、2本目では40.6秒という、4秒アップのベスト更新!流石少年、伸びしろが大きい!


その後、更に駄目だしを頂いて、練習のコツも教えて頂き、カートもペダルの練習に貸して頂きました。みっちり練習し、もう一度12周コースへ。財布は寂しいが、40秒切るまでは帰せない!(バカ親モード全開)

その甲斐あって、見事39.7を出し、オヤジまであと0.5秒まで迫ってきました。

今日は暑いし、体力も切れたし、コースの方からも体力付けてからおいで、って言われ、納得して終了でした。

ん~~~オヤジの威厳を保つ為にはコソ練が必要かも。。。

悩みながら走行しましたが、今のベスト。速い人は32秒台らしいので、通う必要があります。。。財力が。。。


-----
ちなみに、土曜日のDスポカップ本庄ラウンドは、エキスパート勢には全く歯が立たず(ATクラスと言う車両でも無いのでエキスパートクラスで参加)、51秒5で4位でした。じゃんけんも勝てず。。。

タイム的には過去ベストの1秒落ちと、超不本意な結果でした。あまりに暑く、4000rpm以下は全く加速しない状態に陥り、2ヘヤとその次が全く加速せず。1速に落としてもタイムラグがあり、思うように伸びませんでした。更に1周アタックするともれなく水温100℃オーバー。。。ダメポ。

次は涼しい季節で勝負したいたです。。。暑いとストレスがたまりますね。。。

まとまった時間が出来たら詳細アップします。。。
Posted at 2012/07/30 01:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
2223 24 252627 28
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation