• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

実は・・・入庫中です(^^)

実は・・・入庫中です(^^)ついにパワーアップする事にしました。









お願いしたお店はスピード野郎が集うDaifuku Projectです。

決め手は一緒に筑波を走っていて、その凄さを実感している事。
TC2000では現状 7秒差 が有りますからね…(もちろん俺が遅い♪)。
同じ黄色ナンバーとは思えません!もちろん腕の差も相当大きいですが(^^;

我が家の子供達からは
   『あんなに速いのはコペンじゃない!
     インチキコペンだ!
        とパワー系をチューニングしたコペン達は呼ばれてます(^^)

まぁ、我が赤こぺおやま号は遅いですから仕方ないのですが。。。

家族に撮ってもらった映像には『あ、抜かれた・・・また抜かれた・・・』ってビデオに音声が入ってましたから orz 家に帰ってから見た時はかなり凹みましたね~


以前は、本やネットで自分でパーツ選びをしていましたが(感性だより)、必ずしも期待した性能じゃない事が多かった…
なので、サスセットからは目の前で走っているパーツを選択する事にしました。腕を磨けば、同様までイケル!(はずって事で)


今回は車チューンのプロに、自分の目標タイムを『将来的に』更新出来る仕様にコーディネートして頂きました。

タービン、LSD付きATスポーツミッション、冷却系、サブコン等電装品、ボディ補強等。今付いているパーツで、チューニングのブロッキング部品は外してもらいます。

実際にお店のデモカーや仲間が装着しているパーツ中心なので、おおよその効果が分かっているので安心してお任せしています。


これで数年間遊べる車のベースが出来上がるはずです。性能を引き出すのは『己の腕だけ』なので楽しみです!


夢にまで見たストレートでの追い越し(爆)




と、ここまでが綺麗な表向きの話ですが・・・実際は・・・・

『子供が大学行くと、毎年コペンが買えるだけ掛かるよ・・・orz』とコペン仲間から聞き、速攻決意(核爆)

子供3人の学費に、家の修理費用に、と思いせっせと貯めながら【同時に埋蔵金を作っていた私。家計を任されている強み】 今回は日本国より先に埋蔵金を大放出(笑)
毎日頑張っている自分へのご褒美、って感じですかね♪ 


数週間後に仕上がるので、完成後にインプレします。どれくらい速くなっているかお楽しみに~


今サーキットではATコペンがアツイ!(笑)
Posted at 2009/03/23 16:47:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年03月20日 イイね!

運転適性…

突然ですが、運転マナーの悪い車が大変嫌いなんです!
今日も小山で宇都宮で、ヒデー運転の車に遭遇。周り見ろよ~頼むから。飛び出さないで、割り込まないで、そんな所でバックしないで~頼む!

そのたびにブツクサ文句を言ったり、マジで危ない時はクラクション鳴らしたりパッシングしたりする事が多いです。そう言う運転する相手側は危険を認識してない場合が殆どですね。


しかし、最近、妻によく注意されるのですが、『何そんなにカッカしてるの!?バッカじゃない!!!』と言われます…


確かにカッカしても何も変わらないのですが…何か文句つけないと気が済まない…あ~イケない癖だと思いつつもなかなか治りません。こう書きながら私の方がマナー悪い気がしてきました(爆)

『あ~そう言う人もいるんだ~って思えないの!?』って言われても思えません。思えないからやっちゃうの!(核爆)


そう言う精神が宿るように日々精進ですね♪


…死ぬまでに到達出来るか謎ですが…(^^;)頑張ります。

Posted at 2009/03/20 17:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月15日 イイね!

TC1000走行

TC1000走行行って来ました。
日曜日は混んでますね。
到着が遅く、午前の枠は初心者枠しかなかったので、そこをゲット。タイム的には初心者枠なんですよね…

お陰様で後ろを気にする事無く走れたのは良かったです。
黒のヴィヴィオの方には5周位絡んで頂きました。かなりアグレッシブな走りで刺激的でした。午後用事が有ったので、お話し出来ませんでしたが、今度お会い出来たら色々聞いてみたいです。

肝心のタイムは残念ながら更新出来ませんでした(^^;)まぁそんなもんです、絡んで走行すると。

午後は走りのお友達と今日初めて走ると言う白コペンの方とお話し出来ました。
ガルは話の掴みにはもってこいなので、良いアイテムですね(^^)
サーキットに後付けガル車乗りなんて普通来ないですからね(^^;)
何と思われてもいいんです、ガルは子供の頃からの夢でしたから♪

また白コペンさんお会いしましょうね!

いきなり朝一番のハイパワーアタックを見てしまうとビビりますが、暖かくなるとタイム出ないので、ろーぱわーの出番ですよ~(^^;)
枠を選べば大丈夫!
Posted at 2009/03/15 23:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation