• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

DMSミーティング富士ショートの動画その1

DMSミーティング富士ショートの動画その1写真は終日、激安コーナーでバイトをしていた次男坊君・・・

父ちゃんの走りには全く興味が無い様です(爆)
Dスポのお兄さんと楽しい1日を過ごせていました。
沢山購入して頂いた皆様、どうもありがとうございました!
来年もバイトするらしいですよ♪


そして、隙をみて切り出し、アップした動画。

先ずは楽しい1コーナースピンです。

横向いて、反対向いて・・・



後続の皆様、どうもすみませんでした。

2ヒート目、
42秒台入りを目指して、
しまαさんを追走して、
アウトラップ後の2周目、
気持ちが先走ってしまいました・・・


その後、5LAP程度ビビリが入りましたが、その後は忘れてアタックしてました。


1コーナーと最終コーナーはズルズルでした。

何故なら・・・右リアはスリップサインが出ている(インサイド側はミゾが消えている)Sタイヤだから(爆)

やはり、溝は大切みたいですね~~~。右コーナーは全く踏ん張れませんでした!

来年は是非タイヤ購入資金を捻出して、万全の状態で参加したいですね~
・・・雨は想定外でしたので・・・ごめんなさい!



デジスパイスの動画です。
41秒台目指しましたが、少し届かず。
もちろんベストラップ時には、電池切れで車載は無しのお決まりパターン・・・

もっと早い周でベストを出したいですが、30LAP位走らないと閃かないのですよね~
50LAP位走ると、その日の集大成です(^^; 所詮、素人ですからね!



Posted at 2010/10/11 20:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月10日 イイね!

DMSミーティング、楽しかったです!

DMSミーティング、楽しかったです! 大会関係の皆様、参加された皆様、見学に来られた皆様、お疲れ様です!

ヘビーウエットのコンディションでしたが、大きなクラシックも無く楽しい大会でした。九州は行けないけど、本州戦は次男坊と共に皆勤賞♪

毎回入賞まであと1人、今回も4位でしたが、次男坊君のジャンケン読みの鋭さで、全大会親子で景品ゲット出来ました!
今日は特価品コーナーで次男坊君は何故か売り子をしてました(^^;)
一日中相手をして頂いたDスポ東京のお兄さん、どうもありがとうございました。

そして同じ枠で走行した皆様、派手なスピンでご迷惑お掛けしましたm(_ _)m


1日を通して絡んで頂いた皆様、大変ありがとうございました。大雨でしたが、とても楽しく過ごせました!



結果は4位なのですが、最終的にはトップのしまαさんと0.61秒差、3位とは0.278秒差と言う白熱の接戦でした!

42.217秒でコペン全体でも4位でした。

上位三人のレベルが高く、学ぶべき点が多々ありました。

こんな接戦だったのも雨のお陰でしょうが、初めてのコース且つ裏ばきタイヤ、ATコペン、ヘビーウエットで、ここまで入賞者に迫れる走りが出来れば立派!と自分を誉めてみる(笑)

ATとMTの越えられない1秒の壁ですかね…いつか越えてやるぜ♪

詳細は今週末か来週位に纏めますね~
Posted at 2010/10/10 00:59:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月09日 イイね!

やっと談合坂…

やっと談合坂…中央道、予想以上の混雑。
談合坂満車…夜中の12時なのに…有り得ない!!!!
駐車場の人通りが昼間の小山駅前より多くて賑やか(^^;)繁盛しますね~


とりあえず仮眠します。関越からずっと混んでて疲れた…
Posted at 2010/10/09 00:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月08日 イイね!

イヨイヨ明日DMSミーティング富士ですが・・・

イヨイヨ明日DMSミーティング富士ですが・・・今回は何も準備が出来ていません(^^;

天気予報は雨が着々と後ろにずれて、何とか曇りで出来そうですね~


富士ショート、コース攻略の秘伝書も今回は無いので、今まで以上に厳しい・・・
ここは走行経験者のしまαさんの金魚のフン作戦しか無い!と勝手に決めてます(笑)


さぁ、今日は何時に仕事が終わるかな・・・
過去のDMSでは前日は残業パターンなので・・・

明日の中央道渋滞を恐れ、今日中に出発、富士の入り口前駐車場で車中泊の予定です。。。
Posted at 2010/10/08 06:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月06日 イイね!

リンクサーキット走行

リンクサーキット走行先月ですが、用事があり、ついでにリンクサーキットを走行してきました。
お蔵入りしそうなので、上げときます。

先ずはベスト4番目、1′3″981 の映像。ベストはメモリーカード容量一杯になった後でした。。。


ここは午前、午後、1日の3種類のチケットで格安でした。
起伏も激しくチャレンジングで、危険箇所はエスケープゾーンも広いのでかなり攻められますね。

気に入ったのでまた行きたいですが、諸事情により来シーズンまでお預けです。


半日で50ラップしまして、後半にベストが集中です。
まあ初めてのコースなので当たり前ですけどね。

前回DMSのスパ西や次の富士ショートも50LAPくらい走れれば、ソコソコのタイムは出そうです。
走り方もベストラインも良く分からずに走行した割には、凄く良く走れましたね。

最初は7秒台でもコェ~とか思っていましたが、30LAP過ぎた頃からコツが掴めタイムアップ。

この日は完全貸切だったので(営業的には厳しいでしょうけど)、楽しく走行出来ました。
スタッフの方も優しく親切で良いサーキットでした。(悪いサーキットは知りませんが(^^;)


シャシダイもあるので、次回は測定してもらうつもりです。
走行した人はなんと1500円で測定してもらえちゃいます!時間は20分くらいだそうで。
走行した日は担当の方がいなかったので、残念ながら測定は出来ませんでした。
Posted at 2010/10/06 20:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation