• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

TC2000車載動画 お決まりのやつですよ~

TC2000車載動画 お決まりのやつですよ~昨日の車載映像です。

数周すると、振動で?録画がストップしていて、あまり撮れてません。

Y2が殆ど撮れていないのが残念!




で、そのY2のアウトラップ。

Y1は仕事が伸びて、準備がギリギリになってしまい出遅れたので、
Y2はヤル気を出して5分前にピットロードへ!

そしたら・・・ポールポジション(笑)

これで二度目かな? ファミ走のポール獲得は皆さんヤルキ満々なので、中々難しいのです♪


そして、アウトラップの最終コーナー、さて行くぜ!って時に・・・
お決まりのプレッシャーに負けてタコ踊り。

100km/h以上でのタコ踊りは精神衛生上、よろしくありませんね~(^^;




走行が25台程度だったので、間合いを図れば完全クリアラップが取れました。
Y1の多分14秒台の走行。何も無いので、ツマラナイですよ!





今は息子の監視員飽きたので、気晴らしでした。また監視員続けます(泣)


写真のログは、TC2000の各年度毎の比較。
詳しくは後日解析予定。

この結果からは、ベスト更新出来るはず。
あとはドライバーの問題みたいですね~ でもTC2000、また暫く走行予定なし。
Posted at 2011/12/17 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

なんか解らんけど、もしかして…速い???

なんか解らんけど、もしかして…速い???1年半ぶりにTC2000をファミ走して来ました。

いゃ~超楽しい!

何が楽しいって、ルール内で自由に走れる!考えながら試せる!



最初は15秒台がやっとでした。ヤッパリこんなもんか~と思いつつも、セクター単位で色々トライ


前後十分空けて、ラスト一周の渾身アタック!!!
(って程じゃ無いよ、我が家はクラッシュ厳禁だし)

タイム 1分14秒4が出ました。

そして最高速が146Km/h出ました!
デチューンしたはずが、過去最高速を記録(コペンじゃこれ位でも速いのよ!)

下手なセッティングする位ならポン付けの方が良いみたいですね(^^;)コレは驚きの結果でした。

色々弄くり倒す前に素の実力は確認したほうが良いですよ!

水温よりも油温がキツイと言う事を初体験(笑)


そんな楽しい走行でした。

おわり
Posted at 2011/12/16 16:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

愛車グランプリ 徘徊してみました と DMSミーティングの写真

愛車グランプリ 徘徊してみました と DMSミーティングの写真夕べから休み時間等を利用して、多分チューニング部門は全部見ました。

いや~凄い台数ですね。900台位ありました。

全部の部門を合わせると万に届きそうですね。


皆さんの紹介を見て、愛車紹介の写真を更新しました。


携帯から見ると1枚しか見えないのが、PCからみると(スマホも?)前後左右の4枚も登録出来てしまう事を始めて知りました・・・いつからそんな仕様に変わっていたのかしら?


登録している皆さんは、自分を含めて自分の車が好き!みたいです♪

気になる車が沢山ありましたので、時間が出来たらゆっくりと徘徊してみます。

そんな中で、私のコペンに投票下さった皆様、イイネをつけて下さった皆様、愛車紹介をご覧下さった皆様、拙いブログをご覧下さった皆様、いつもコメント下さる皆様、どうもありがとうございます。

これからも続けて行こう!って励みになります!


折角なので、一応宣伝(^^;

余っている票がありましたら、こちらをクッリックして投票お願い致します


-------- ここから別ネタ -----------

DMSミーティングのレポート、当日の様子がアップされてました。
DMSスタッフの皆様、どうもありがとうございました。

レポートの内容も良く、写真も結構写っていたのでかなり満足なのですが・・・

去年までは、参加者全員の写真がフォトギャラに上がっていて、それが楽しみだったのですが。。。
私のプロフィールの写真はDMSの写真。

プロの方が撮影する写真なので、アングル良く、写真も鮮明!

手間暇が掛かるのと、個人情報ナンチャラ、なんですかね~ちょっと(本当は沢山)残念です!

DMSスタッフ様、来年は是非、フォトギャラ復活をご検討下さいませm(_ _)m
Posted at 2011/12/14 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年12月10日 イイね!

【投票先URL追加】愛車グランプリにエントリーしてみました

【投票先URL追加】愛車グランプリにエントリーしてみました一昨年はエントリー方法がわからず(爆)不参加

去年は車どころではなかったので開催さえ知らず不参加


今年はガル繋がりのKEN,さんブログを見て勢いで参加してしまいました。

車の状態も悪くは無いので、自信を持ってチューニングカー部門にエントリー♪

1人10票持ち分が有るので、余っていたらポチッとお願いします!


[追加です]
こちらをクッリックして、そこで投票お願い致します!イイね!じゃ駄目ですよ~



---- 追記 ----
このシステム、わかりずらいです・・・みんカラのページ、沢山コンテンツがありすぎて、とても辿りつけません。KEN,さんのブログが無ければ、今年も辿りつけなかったでしょう・・・

イイね!じゃ駄目ってところが余計にわかりずらくしています。

上位の方には商品があるので、不正防止に必要なんでしょうけどね。

私は目標1票!(自分で投票出来ないと言う、極めてシビアなシステム)でしたが、宣伝する前に既に2票頂いておりました。どなたか存じませんが(匿名投票)、どうもありがとうございました!
Posted at 2011/12/10 17:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年12月08日 イイね!

煤じゃなく・・・塊?

煤じゃなく・・・塊?eマネ失火状態では、普通に薄汚れる煤では無く、写真の様な黒い塊が大量に付着してました。
大きさも大小様々でした。

当時、朝一のマフラーからは、黒い水滴が30cm位後方まで毎日勢い良く噴出していました。
通常の水蒸気に煤が溶けた?様な水溶液。
指で触ると、石鹸つけないと綺麗にならない汚れです。

先ずは、これから先、こんなのが出てこなければ、安心かな~と思ってます。


またEVC5に表示されるスロットル情報では、同じ踏み方で以前の2倍程度スロットル開いて様に見えます。全開になる回転も低く、中回転あたりから上は99%でした。以前は踏み切っても95%を超える事は稀でした。

やはり、かなり燃料は絞り込んでいたようです。アイドリング時も以前は"0"表示、今は”1~2"表示
沢山スロットルが開いているので、きっと燃費は悪くなるでしょう。でも、燃料不足により即ブローするより全然良いです。


燃調とか、全然興味が無く、知識乏しいので色々調べましたが、結局よくわかりません(爆)
濃いのも良くは無いけど、即ブローと言う危険はなさそうですね。
今までの状態は、どこの説明でも危ない燃調・点火時期の症状で、即ブローの危険がある状態でした。あ~危ない、危ない。なんでずれたんでしょう?

また、ECUの学習機能が働いているそうで、それなりの状態に落ち着いているとみたい、と言う情報を頂きました。ありがとうございます。

その他、調べた結果からは、オイル量や汚れは暫くはこまめに観察が必要そうです。

あとは煤の量ですかね。あの塊が無くなっていれば、タダの濃い目の燃調で落ち着きそうです。

もし、あの黒い塊が継続して出てくる様だと、既に何処かにダメージがあるのかも知れませんね。。。
そうならない事を祈りつつ、暫くは手加減して様子みます。


現在は本当に快調です♪通勤・買い物では以前との変化は殆どありませんが、出足が若干スムーズになった感じがします(単に息継ぎ症状が無くなったからでしょうけど)。


燃調、点火まで弄った車に日常的に乗るなら、自分で知識、経験をつけるか、マメに面倒みてくれる近所の優しいショップと潤沢な資金が必要ですね。

私はどちらも諦めましたので、メジャーな吊るしで組み合わせる、に方向転換する事を提案して頂いたので、じっくり検討します。 自分じゃ思いつきませんでした。とてもありがたい提案ですm(_ _)m


暫くは今のままで乗り、データ比較しながら考えます。
また相談しますので、その時は皆さんよろしくお願い致します。


一連の不調ネタ、全部書いたので(自分の備忘録なんですよ)とりあえず終了。
Posted at 2011/12/08 00:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 89 10
111213 1415 16 17
18 192021 2223 24
2526 272829 3031

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation