• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ジムカーナ初挑戦!D3チャレンジカップRd.4

ジムカーナ初挑戦!D3チャレンジカップRd.4体験してきました、ジムカーナ。

D3チャレンジカップRd.4

快晴の関越スポーツランド

運営スタッフの皆さま、どうもありがとうございました!


先週の初コペトロに続く、初チャレンジ。

小心者なので、初めての挑戦はキンチョーしますね。

今回は菅生、Dスポカップ走行に新タイヤは温存する為に、
フロントにはATR-K SPORT 2分山を装着。
リヤはナンカンNS-2Rのまま。

7:30に到着し、パドックへ。
とりあえず日影がある壁側へ。

左隣はDスポカップなどで知っている502ミラニャース号さんでした。
走行前、完熟歩行、ヒート毎に色々お話させて頂き、
お陰さまでミスコースも練習走行時の1回だけですみました(^^;
どうもお世話になりました。

その他にも知った顔が多数でした。
色々ありがとうございました。

D3は全体的にのんびりしていていいですね。




で、
結果は受付した瞬間にクラス優勝が確定(^^;
 *全体で26台の参加との事で、今回は少なかった様です。

タイム的には全体の3/4くらいなので、順当なタイムといった感じです。
MC > 59.37 ココから本番 > 59.55 > 58.80 > 57.48 > 58.25 ベスト2本で115.73 でした。

最速の方は 105.82 。ものすごい差ですね(^^;
皆さんの車がサーキット周回では見られない、特撮みたいな動きをしてました(^^;


そんな訳で、自分との激しい戦い(笑)

ド・ド・ド・アンダー出しまくり(爆)
でも、ATR-K SPORTはやさしく受け入れてくれる。

たった1分間の走行で、サーキット周回の15分走行くらい疲れた。
手も足も、頭も忙しく、カルチャーショック!を受けました。

車の挙動を体に覚えさせるには非常にいい感じなのでまた参加します。
コースも何とか覚えられたので楽しく走れそうです。
 *スタートフラッグお兄さんがヤルキアップ!!!で良い感じでした!

次回はDスポ茂原の翌日ですが、近いから参加しようかと思います。

動画は練習走行1回目の必死で走行し、やっぱりミスコースする私です。

Posted at 2014/09/29 11:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月21日 イイね!

【動画追加】コペトロは凄かった!

【動画追加】コペトロは凄かった!コペトロは楽しかった!

初めてのガチレース。
スタートまではキンチョー!
スタートで予定通り抜かれた!
その後抜き返した!
何とか10周耐え抜いて、
オマケでクラス優勝(^^)

無事に帰宅出来た!

って事で、目的達成(^^)

愛知は遠い。でもスパ西浦は素晴らしいサーキットだ!また行きたい〜
早く圏央道、東北自動車道につながっておくれ。

来週はジムカに挑戦。コース、覚えられるかな?

スタートの動画です。
ビデオカメラのモニタを撮影したので画質はごめんね。後で時間が出来たら編集します。

Posted at 2014/09/21 00:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年09月17日 イイね!

初コペトロ参加

初コペトロ参加遂にキタ〜〜〜(≧∇≦)
コペトロ参加受理書。
ホントに参加出来るみたい。

エントリー表が入ってないのでよくわかりませんが、ゼッケン番号からは19台かな?

雨予報もありますが、涼しい事は良い事だ!
水温に優しい(^^)
雨なら水温気にしないで良いので、晴れが良いけど雨もok!

4年ぶりのスパ西浦なので、キンチョーですね。
今回は4年前みたいに鍵を無くさない様にしないと!

自走で我が家に帰り着く事を最大の目標にしますが、関西、中部のスーパーコペンさん達に揉まれながら少しでも上目指してきます!お触りは無しで(爆)
Posted at 2014/09/17 19:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月13日 イイね!

秋季大運動会 コペン

秋季大運動会 コペン今日は中学校の運動会でした。

そんなわけで、赤こぺおやま号 秋季大運動会を勝手に計画してます。
去年の9月、エンジンブローしてから長らく沈黙してましたが、先日の仙台ハイランドで走行魂に火が着きました!
って事で、親の義務が無い週は出来る限りイベント突っ込んでみました。

今年は色々チャレンジしてみようかと。
レース、ジムカーナ、遠征と。ホームの筑波で参加出来るイベントが無いのが残念ですが。。。

9/20 スパ西浦でコペトロ(まだ受理書こない)
9/28 関越スポーツランドでD3チャレンジカップ(パイロンらしいので熟考中)
11/2 スポーツランド菅生でファンミーティング(翌日が行事なので熟考中)
11/22 茂原ツインでDスポカップ(意地でも行く!)
11,12のD3(9/28で試してみて、続けられそうなら)

ご一緒する機会がある皆様、よろしくお願い致します!


そんな目論見があり、先日ブルーガレージさんにお邪魔して、ブレーキメンテして頂きました。ついでに色々なお話も。

去年、一昨年でDIXCELさんのスカラシップポイントを貯めて(入院が多いので2年コースにしてます)、念願のスリットローターを頂いたので遂に投入。
20%制動力アップ、と言う謳い文句なので期待しちゃいます!使いこなせないと、ただパッドが速く減るだけのスリットローターになる。。。

その勢いで、TC1000のフリー走行日だったので(狙って休暇)、ブレーキの当たり付けとタイヤに慣れる為に2枠走って来ました。
家 => ブルガレ => 筑波がそれぞれ2時間弱なので、かなりクタクタになりながら筑波到着。

結果は。。。ベストの2秒落ち orz
腕1秒、暑さで1秒 落ちと整理しました。無理矢理。
パーツがどんなに良くても腕がないと駄目ですね。

ちょっと ショボーン な結果で来週コペトロ初参加です。
目論見はどや!? だったのですが。
イメトレで腕あがるかな? 涼しいといいな〜

と言う訳で、ご一緒される皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2014/09/13 18:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月27日 イイね!

フリー走行クラス 模擬レース車載映像

フリー走行クラス 模擬レース車載映像仕事は残業規制が掛かったので、今週から少しだけ早くなりました。

で、写真のupと動画のup。

どちらも一年振りくらいなので、すっかりやりかた忘れてます。



模擬レースの車載動画です。
(画面左のおやまくま をお楽しみください)



スタートは気温が高いので、AT+シングルタービンだと、どうしても2秒くらいまともに加速しません。

ピピピッって言う音はスクランブルブーストで、スタート時に+0.1 して1.25 としてました。
レースは5周もあるので、ブーストを1.15まで落としました。(予選時は1.25)
1.15まで落としても、2周目には水温103℃超。

ストレートで全開にしないとかで、何とかクーリングしながらレース。
前日からストレートの手抜き練習していたのが奏功しました(^^)

それでも、GPSロガーでみると、1周毎に最高速が落ちてました。
オーバーヒート目前でしたね。


何とか順位をあげようとするのですが、なかなかうまくできませんね~

欲張ると、、、って感じでした。4周目のヘアピンがまさにソレ!
ATでもシフトミスがあるのです。。。3速 60km/hは加速しないです。。。

失敗すると一気に遅れるし、ヨーイドンのレースは難しいと思いました。

と同時にとてもススリングで楽しいかったです!


一緒にクリーンなバトルをして下さった ラパンさん、アルトさん、トゥディさんに感謝です!
熱い10位争いでした~~~

Posted at 2014/08/27 22:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation